彼氏や好きな人を家デートに誘う方法~彼を初めてお家に誘うなら、おすすめしたい可愛い家デートの誘い方7選

彼氏と家デートする彼女の部屋のイメージ

家デートには家デートならではの雰囲気があって、素敵なデートの仕方である。

しかし、女性から好きな人や彼氏をお家デートに誘うのは少し勇気のいることではないだろうか?

お家デートの誘い方に迷うことも多いはずだ。

「家に男性を誘う」と考えると構えてしまう女性もいると思うが、付き合っている彼氏はもちろん、片思いの好きな人でも、家デートの誘い方は理由次第でサラっと誘うことができる。

実際に女性たちが実践している家デートの誘い方を知れば、今感じている誘いにくさはきっと消えるはず。

この記事では、「彼氏や好きな人を家デートに誘う方法」を紹介するので、今まで家に来たことがない男性を家に呼びたいなら、参考にしてみよう。

これから紹介する男性を家に呼ぶ方法は、実際に私が経験した7つの方法だけに厳選した。好きな人とお家デートをしたい女性に役立つはずだ。

後半は、男性を家に呼ぶ時に事前に用意する物付き合ってない男性を家に誘う女性が恋愛を進めるための「家デートの話題」も解説している。

  1. 女から家デートに誘うのはアリ?彼氏が家に行きたいと言うまで待つべき?付き合ってない場合は?
    1. 女から彼氏を家デートに誘うのはアリ
    2. 付き合ってる彼氏を家デートに誘うタイミングは、4回目のデートからならアリ
    3. 好きな人を家デートに誘うタイミングは、何度かデートか食事をしているのが条件
  2. インドア派の男性はストレートな誘い方で家デートに誘う
    1. 女性がストレートにおうちデートに誘う時の誘い文句とは?
    2. インドア派の男性はストレートに家デートに誘った方が良い理由
  3. 雨の日デートを家デートのきっかけにすると、おうちデートの誘い方が自然になる
    1. 雨デートをおうちデートにする方法
    2. 女性から彼氏を可愛く家に誘うコツ
  4. 男子は興味津々!自分のために作ってくれる手料理を理由に彼氏を自宅に誘う
    1. 好きな人と付き合う前に家デートする方法
    2. 料理が苦手な女子は、手料理を理由に家デートに誘わないこと
  5. 女性からの家デートの誘い方は、おうちですることが決まっていたら誘いやすい!映画やドラマを一緒に見る口実で誘ってみよう
    1. カップルの家デートの過ごし方は、「何かを見る・聞く」が王道
    2. DVDを用意するより、動画配信サービスを用意しておくのがおすすめ
  6. 女性から女らしく家に誘う方法:お茶をごちそうするという口実はあるあるな誘い方
    1. 家に誘う理由に「寒いから・暑いから」を付け加えると、自然な家デートの誘い方になる
  7. 彼氏をはじめて家に誘うなら、部屋の模様替えなど、力仕事を頼む方法が可愛い誘い方になる!
    1. 男性を家に呼ぶ口実は、力仕事以外に、彼の得意なことを頼むのもアリ
  8. ペットを紹介する口実で彼氏をおうちデートに誘う
    1. ペットを口実に男性を家に呼ぶ時は、画像や動画を見せると、会話の展開が自然になる
  9. お家デートの誘い方でよくある失敗パターンと注意点
    1. 遠回しにお家デートに誘って気づかれない、空回りするパターン
    2. 実家の女性が彼氏を家に誘う際は、「家族に紹介する」のを理由にしない方が良い
    3. 急に家に誘った時でも「汚い部屋」は引かれる
    4. 家に誘った時、断られた時の対処法を間違って気まずい雰囲気を作ってしまう
  10. 男性を家に誘う場合、好きな人が自宅に来る前にやるべきこと
    1. 掃除と整理整頓
    2. 飲み物とお菓子の用意
    3. 無言が気まずくならないように音源の用意
  11. 付き合ってない男性を家に誘う女性が、恋愛を進めるために話したい話題
    1. 最近行った場所やお店から「行ってみたい場所やお店」の話題を出す
    2. 家デートで好きな人の好きなタイプを聞いてみよう
  12. まとめ

女から家デートに誘うのはアリ?彼氏が家に行きたいと言うまで待つべき?付き合ってない場合は?

彼女から家に誘うのがアリかナシか悩む女性

最初に「女から家デートに誘うのはアリかナシか」という問題から解説する。

女性の中には「彼氏が家に行きたいと言うまで待つべきなんじゃない?」「付き合ってないのに家に誘う女はどう思われる?」と不安に思ってる人がいるため、心配を先に払拭しておこう。

女から彼氏を家デートに誘うのはアリ

このサイト「恋愛のすべて」で何度も言っていることだが、最近の男性は女性に積極的なタイプが減って草食化している傾向が強まっているため、女から家デートに誘うのはアリどころか、恋愛を進めるためにむしろおすすめのアプローチである。

彼氏はもちろん、付き合う前の好きな人を家デートに誘うのも「いやらしくない家デートの誘い方」ができれば問題ないので積極的に動こう。男性が遠慮してしまう時代だから女性が少し積極的になるべきだ。

付き合っているのに手を出さない彼氏の心理~彼女に魅力がないから手を出してこないの?理由を知りたい!
彼女に手を出してこない彼氏と付き合ってると、女性として色々思うことが出てくる。 「付き合って1ヶ月経つのに何もしない彼氏の心理とは?」 「付き合って2ヶ月なのに手を出してこない彼氏は彼女が好きじゃない?」 「付き合って3ヶ月で手を出さ

ただし、家デートに誘うタイミングについては「いつでもいい」というほど単純じゃないので、付き合っている場合と付き合ってない場合に分けて解説する。

付き合ってる彼氏を家デートに誘うタイミングは、4回目のデートからならアリ

付き合ってる彼氏を家デートに誘うタイミングは「4回目のデート以降」にしよう。交際期間で言えば、付き合って1ヶ月から2ヶ月くらいをイメージすると良い。

彼氏が彼女の家に行くタイミングを計っている場合、付き合ってすぐに彼女から家に誘われると、悪い意味で驚く場合がある。当然、男性から誘いたいと思っているタイプもいるので、4回目のデートくらいまでは彼のアクションを待つべきだ。

付き合っている状態で彼女から家デートに誘われると色々なことを考えるのが男性だから、気軽に誘うパターンであってもタイミングを見る方がうまくいく。

好きな人を家デートに誘うタイミングは、何度かデートか食事をしているのが条件

男性は、付き合ってない女性からいきなり家に誘われると引いてしまうことも懸念されるので、家に誘える関係性を作ってから家に誘うタイミングを見極めないといけない。

ただし、基本的に「男性は女性から家に誘われるのは嬉しいこと」だから、変に構えない誘い方をすれば、片思いを進めるきっかけにできる。

何度かデートしている、食事に行っているなら、自然に家に誘えるタイミングで彼を家に招待してみよう。

「男性を家に誘う」と恋愛中の女子が考えると、恋愛の方向にしか捉えられないと思うかもしれないけど、家デートの誘い方次第でニュアンスは変えられる。

好きな人と家で二人きりで過ごすと雰囲気が変わることもあるので、この記事で家デートの誘い方を学んでみよう。

好きな人といい雰囲気になるにはどうしたらいいか~恋愛の「良い雰囲気」の作り方
片思いの恋愛では、「雰囲気の作り方」がすごく重要で、恋愛の雰囲気にならない男女はなかなか付き合うまで恋愛が発展しない。 デートの雰囲気の作り方、そういう雰囲気の作り方は、恋愛が苦手な人ほど「分からない」「難しい」と感じがちだ。 恋愛

次からは、具体的に「女性からおうちデートの誘い方」を解説していく。

インドア派の男性はストレートな誘い方で家デートに誘う

家デートに特別な意味があると考える場合は結構少なくないようには思うものの、経験上、一番自然なおうちデートの誘い方は、意外とストレートな誘い方だった。

一つの提案の意味で、デートする場所に「家」を選択肢として推してみると、「いいの?」なんて好意的なリアクションをしてくれる男性はかなり多い。

女性がストレートにおうちデートに誘う時の誘い文句とは?

ストレートに彼氏を家に呼びたい女性は、「私の家に来る?」って誘い文句や、休日に「疲れてるなら私の家でもいいよ!部屋の掃除したばかりだし(笑)」などの誘い文句で、ストレートに誘ってみよう。

なるべくさらっと家に誘えば相手が構えてしまうこともない。片思い中の女性はもう少し理由があった方が自然なので、後述していく誘い文句を選ぼう。

インドア派の男性はストレートに家デートに誘った方が良い理由

特にストレートなお家デートの誘い方をおすすめしたいのは、インドア派の男性と付き合ってる女性だ。

家で過ごすことが好きで、あまり人込みを好きではないタイプの男性は結構多いので、好みを知っている間柄であれば、相手の「希望を叶える」デートになるのだからストレートに誘っても相手男性からすると「可愛い」と思う。

お家デートが好きだけど頑張って彼女に合わせている彼氏もいるので、インドア派な彼氏と家デートしたいなら、ストレートな誘い方でお家デートをしてみよう。

この方法は「積極的な彼女」におすすめだが、そこまでストレートに言えない女子は、これから紹介する家デートの誘い方を実践すれば問題ない。

色々な性格の女子がいること、色々な関係の男女がいることを前提に、自然な家デートの誘い方をどんどん紹介していく。

雨の日デートを家デートのきっかけにすると、おうちデートの誘い方が自然になる

雨デートを口実に女性から家デートに誘う方法を実践したカップル

雨の日や雪の日は外デートが少し面倒に感じることもあると思うけど、天候が悪い時は好きな人をおうちデートに誘えるチャンスである。

天候が悪いと行先によってはデートを延期することだってあるかもしれないが、家デートのきっかけにできるから誘ってみよう。

雨デートをおうちデートにする方法

デートする日に雨が降った際は、LINEで「せっかく会えるのに、今日は雨だね~」って感じの会話から、「あ! それなら、雨だから家でまったり過ごそうか!」などの誘い文句につなげると、女性からでも自然に家に誘う方法となる。

言葉は例なので、応用して考えてみよう。雨で外デートができないことを理由にしてみると「なぜ家でデートするのか」という点が明確になるから自然な誘い方になる。

会う予定の日が雨予報だったり、デート前日に雨が予想された時、もしくはデート当日の朝に雨が降っていた場合は、女性から家に誘っても全然おかしくないタイミングだ。

女性から彼氏を可愛く家に誘うコツ

初めて彼氏を家に誘うなら「サラっと言えない…」なんて思う場合があると思うけど、「雨だけどせっかく時間合うから会いたい!」などと、気持ちを優先した感じでおうちに誘うようにすれば、女性らしい「かわいい誘い方」になって、家に招く際も変な空気にはならない。

寒い日や暑い日もきっかけにできるので、この家デートの誘い方は「天候」がキーワードになっている。ポイントを押さえて好きな人をお家デートに誘ってみよう。

「彼氏が雨が苦手」「彼氏が暑い(寒い)と不機嫌になる」など、あなたは彼氏の好みや傾向を知っているから、彼女から家に誘う際は「天候」によって様々な理由付けが可能だ。

理由だけじゃ不自然になるので、「でも、会いたい!」って言葉を添えて家に誘ってみよう。

男子は興味津々!自分のために作ってくれる手料理を理由に彼氏を自宅に誘う

付き合った彼女の手料理は、食べてみたいと思うのが男性心理。定番だけど、男性が喜ぶ家デートの誘い方なので紹介しておこう。

彼女の手料理の醍醐味は、やっぱり「自分のために作ってくれる」ということ。

好きな女性が自分のために料理を作ってくれるのは男性として「嬉しい」と感じることだし、気になる女性や興味のある女性でも、嫌っていない女性からなら嬉しい。

おいしければおいしい手料理ほど盛り上がる家デートとなるが、普通に食べられる料理を出せるならおすすめの家デートの誘い方だ。作る料理のレベルにそんなにハードルを高く見なくていい。

好きな人と付き合う前に家デートする方法

この「手料理を使って家に誘う方法」は、付き合う前の片思いしている好きな人にも使える方法だ。

たとえば、下の5つの料理なら、パーティー感覚で好きな人を家に呼べる。

  • タコパ(たこ焼きパーティー)
  • お好み焼き
  • 手巻き寿司
  • チーズフォンデュ

寒くなってからの「鍋」や、作っている時に会話がしやすい「タコパ」は、付き合う前のお家デートの誘い方では特におすすめで、私自身が付き合う前に女性から家に誘われた際、すごく盛り上がった記憶がたくさんある。

紹介した料理は「食べている時に会話しやすい」ものを意識しているので、付き合う前に家デートしたいなら使ってみてほしい。

家デートに誘うまでの会話の流れさえ不自然じゃなければ、好きな人と楽しい家デートができるはずだ。

料理が苦手な女子は、手料理を理由に家デートに誘わないこと

ただし、料理が苦手な女性はこの方法をおすすめできない。

料理が下手な女性に対する男性の評価は結構きついものがあるため、全く料理をしない女性はこの方法で男性を家に誘うのはやめておこう。

家デートに誘うきっかけ探しにばかり目を向けると失敗家デートになってしまうことがあるので、普段から料理をする女性におすすめしたい方法だ。得意でないといけないわけではないので、そこは注意をしてほしい。

なお、男性が彼女に作ってほしい手料理は下の記事で紹介している。参考にしてみよう。

彼氏(男性)のために作るならどんな料理がいいの?~一人暮らしの彼に作ってあげる料理
料理が好きな女性や、女子力をアピールしたい女性は、好きな人のために料理をしたいと考えることがあると思う。彼氏のために料理を作る彼女は、男性目線から見て素敵だ。 そこで気になるのが「男性は女性からどんな料理を作ってもらったら嬉しいの?」

女性からの家デートの誘い方は、おうちですることが決まっていたら誘いやすい!映画やドラマを一緒に見る口実で誘ってみよう

はじめて彼氏を家に誘う女性が楽しく家デートしている様子

「女から家に誘ってもいいの?」と思ってしまう女性はきっと少なくないと思うが、そんな女性でも「おうちですること」が決まっていたら家に男性を誘うハードルがだいぶ下がる。

そこでおすすめしたいのが、家でまったりデートする目的で「映画やドラマを見る」ことだ。家デートの誘い文句にしてみてもいいし、その場の雰囲気で選んでもいい。

カップルの家デートの過ごし方は、「何かを見る・聞く」が王道

家デートの経験が少ないと「彼氏と家デートする時は何するの?」という疑問が浮かぶと思うけど「一緒に映画やドラマを見る」「音楽を聞きながらしゃべる」ことは王道的なカップルの家での過ごし方だ。

生真面目に集中するよりも、適度な雑談をしながらだとデート感が増す。

「何か映画とかドラマでも見ながらゆっくり過ごそうか」って家デートに誘う方法にもつながるし、流れで家デートが決まった時にも動画を用意しておくとかなり使える。

DVDを用意するより、動画配信サービスを用意しておくのがおすすめ

ただ、DVDを用意しておくとしても何を選んだらいいか分からないし、一緒に借りに行くのも天候や気分次第で面倒になるのがデメリットだから、家デートでの過ごし方に映画やドラマを選ぶなら動画配信サービスを用意しておくと良い。

男性を家に呼ぶ時の事前の準備は、大掛かりにしないのが気まずい雰囲気にならないコツなので、「映画見よう」と誘うなら動画配信アプリを入れておこう。急に彼氏を家に呼ぶことになっても使える。

一緒に見る映画を選ぶと、物理的な距離も縮まるし、人気映画のエピソードトークも盛り上がるから、「ただ映画を見ただけだった」なんてことがなく、おすすめだ。

彼氏や好きな人を始めて家に呼ぶ時は「話すことがなくなるかもしれない」と不安に思うこともあると思うけど、動画があれば間は持つ。お金をかけずに楽しく家デートができるのも嬉しいメリットである。

女性から女らしく家に誘う方法:お茶をごちそうするという口実はあるあるな誘い方

よくドラマに出てくる家デートの誘い方として有名なのが、「お茶飲んで行ってよ!」と、送ってきてくれた彼氏や好きな人を家に誘う方法だけど、これはドラマの世界だけでなく、現実世界であるあるな誘い方になっている。

この方法なら、女性から女らしく家に誘う方法が実践できる。

大切な女性に対して「送り狼(=送っていくという口実で女性の家に上がり込んでコトをなす男性)」にはなりたくないのが男性心理だが、相手女性のやさしさはきちんと受け取りたいから、「ちょっとだけ」「せっかくだから」「お礼に」というニュアンスで男性を家に誘うとすごく女らしい誘い方ができる。

家に誘う際の理由があるあるなので、女性からでも家デートに誘いやすく、家に誘うことで心配される「軽く見られる」ことがなくて、清潔感がある誘い方になるのも大きなメリットだ。

家に誘う理由に「寒いから・暑いから」を付け加えると、自然な家デートの誘い方になる

お茶をごちそうする方法で彼氏を家デートに誘う際は、寒いときには「寒いからあったかい飲みもの出すよ」と、暑いときには「暑いから冷たい飲みもの出すよ」というような感じで、家に誘う理由に気遣いの言葉w付け加えてみよう。より一層、自然な家デートの誘い方になる。

男性を家に誘う際は、「心配とお礼」の形で気遣いを前面に出すと、両想いのカップルも片思いの好きな人が相手でも、雰囲気がよくなる。雨なら雨宿りでもいいだろう。

これもあるあるな家デートの誘い方だが、優しさ・気遣いの心で誘うなら、いやらしくならないというメリットがある。

彼氏をはじめて家に誘うなら、部屋の模様替えなど、力仕事を頼む方法が可愛い誘い方になる!

彼氏に頼みごとをして家に呼ぶ女性

家デートの可愛い誘い方としては、「力仕事を頼む方法」を女性におすすめしたい。

特に、付き合いはじめの彼氏をはじめて家に誘うなら、彼氏を頼ることで頼られたい男性心理を刺激すると、お互いに愛情を感じることができるから、恋愛の雰囲気も高まる。

男性は好きな女性からは頼られたいし、すごいと思われたい心理を持っているので、彼が喜ぶ家デートの誘い方になる。

男性を家に呼ぶ口実は、力仕事以外に、彼の得意なことを頼むのもアリ

力仕事以外にも、男性が得意なことを頼って家に誘う方法もアリだ。発展的に考えることができるので、あなたの苦手なことや彼氏の得意なことなどを頼んでみよう。

例えば、「電球を取り換えるのが怖い、できない」と頼ってみたり、「パソコンなどの電化製品の設定を頼む」などでもいいし、「彼の詳しい分野を教えてもらう」でも良い。

付き合っているなら彼氏を家に誘う口実はちょっとしたことでOKだ。朝から家デートするのにも向いている。

可愛いと思ってもらえるお家デートの誘い方が「彼氏にお願いごとをして家に誘う方法」だから、頼られて嬉しい男性心理を利用してみよう。ちょっとした恋愛テクニックである。

ペットを紹介する口実で彼氏をおうちデートに誘う

実家の女性でも彼氏を家に誘える方法が「ペットの紹介」である。ペットを飼っている女性は、「ペットの紹介」を理由にして好きな人を家に誘ってみよう。

動物と遊ぶ姿は男女関係なく可愛いし、場も持ちやすいからおすすめ。ペットに関してはカップルの話題に出る機会も多いと思うから、自然な家デートの誘い方になる。

ペットを口実に男性を家に呼ぶ時は、画像や動画を見せると、会話の展開が自然になる

犬や猫などのペットを口実に男性を家に呼ぶ時は、画像や動画を見せると家に誘う会話の展開がすごく自然になる。

「俺も犬(猫)好きなんだよね!」とか「めっちゃ可愛いね」などのポジティブなリアクションが出たら、ノリ良く家に誘ってみよう。

カラッとした誘い方ができるので、「見てみたい!」と素直に言ってくれる確率が高いし、彼女の家に行く目的が「ペットを見るため」なので、変に意識されて照れるパターンがほとんどないのも魅力だ。

お家デートの誘い方でよくある失敗パターンと注意点

女からおうちデートの誘い方の失敗と注意点を読む女性

お家デートの誘い方では、よくある失敗パターンと注意点が4つある。

事前に押さえておいて、変な展開にならないようにしよう。

遠回しにお家デートに誘って気づかれない、空回りするパターン

初めてお家デートに誘う時は、相手が「家でデートする」という選択肢が頭に浮かんでいないため、遠回しな誘い方をすると「気づかれない」「自分だけ舞い上がって空回りする」ということが起こりやすい。

彼氏や好きな人をはじめて家に誘う時は、誘い方によって探り探りの会話になることを想定しておこう。

女性から家に誘われた男性心理としては、「それって、家行っていいってこと?いや違うよね…」って感じで、最初は少し混乱することも多い。分かってない雰囲気を感じたら、ストレートに言うことも視野にいれて会話すると、悲しいすれ違いが防げる。

実家の女性が彼氏を家に誘う際は、「家族に紹介する」のを理由にしない方が良い

彼氏を家デートに誘う時は「家族の紹介」も選択肢になると思うけど、相手の男性次第では少しハードルが高く見えることがあるから注意しよう。

彼氏として付き合っているなら「親に紹介されたくない」と思っているわけではないけど、あれこれ考えるタイプもいるから、二人の付き合い方次第であり、交際期間にも左右される。

特に、付き合う前に家族を紹介するパターンはおすすめできない。「重い」と感じる男性は多いから、引かれないように注意しよう。

自分の感覚だけではなく、相手の男性の感覚も考えてお家デートの誘い方を選びたい。結果的に紹介することになるのと、紹介するために家に呼ばれるのとでも感覚が違っている。

急に家に誘った時でも「汚い部屋」は引かれる

デートの途中に家に誘ったり、急に好きな人を部屋に呼ぶことになっても、女性の部屋が汚いと引いてしまうのが男性心理だ。

「部屋、掃除できてないけど…」と一言断った時に「急だからしょうがないよ」と言われてもある程度の準備は絶対に必要で、タイミングだけ誘うと後悔するパターンが多いから注意しよう。

最悪、彼氏に外で待っててもらって、部屋の片づけをしてから部屋にあげるべきだ。その場合は10分以内に部屋を片付けられるかを判断基準にして家に誘うか考えよう。

家に誘った時、断られた時の対処法を間違って気まずい雰囲気を作ってしまう

男性を家に誘った時は、断られた時の対処法に注意しよう。気まずい雰囲気を作ってしまうことがある。

せっかく勇気を出して家に誘ったのに断られると、ショックで間違ったリアクションをすることがある。具体的には下の5つをしないようにするのがポイントだ。

  • しつこく理由を聞く
  • 断わっているのに何度も誘う
  • すねるような態度を取る
  • 急に冷たくなる
  • 報復的に相手の誘いを断る

彼氏や好きな人を家デートに誘う際は、当然ながら断られることもあるわけだが、それはあなたのことが嫌いだから家に行きたくないというわけじゃない。

その時々で断る理由は様々だけど、特に彼氏だったら「家より○○の方がいい」などの理由でも断ってくることがあるから、断られた時はタイミングを改めるようにしよう。

男性を家に誘う場合、好きな人が自宅に来る前にやるべきこと

男性を家に誘う時に好きな人が自宅に来る前にやるべきこと

好きな人を家に誘ったら、事前に3つのことをやっておこう。

好きな人が自宅に来る前にやるべきことを解説する。

掃除と整理整頓

はじめてのおうちデートをする時期はまだイメージ先行で見られている面があるため、掃除と整理整頓は念入りにやっておいた方がいい。

ガサツな女だと思われていても、実際に綺麗な部屋を見ると良いイメージに変わるし、清楚な女だと思われていた場合はイメージダウンにならないようにきちんとしておきたい。

どんな女性も好きな人が家に来るなら掃除をするのが当たり前の感覚だと思うが、「整理整頓」は疎かになってしまうことがあるので、小物や本(書類や参考書なども)が雑多に置かれてないかチェックしてみよう。

男性は部屋の隅々まで視線をやらないことが多いけど、部屋に入った瞬間の印象は掃除が行き届いてるいるかよりも整理整頓ができているかで決まるので、なるべくすっきり収納できると女子力が高い女子だと思われる。

飲み物とお菓子の用意

好きな人が家に来るなら「飲み物とお菓子」は事前に用意しておいた方が間が持つ。お客さんを招くような接待はいらないが、自宅に招く礼儀としてスマートにお茶が出せるように用意しておこう。

ただし、アルコールに関しては用意しないで良い。「一人で飲んでる」とか「家で飲んでる女」だと思われると恋愛対象としてイメージダウンすることがあるので、もしお酒を飲むことになったら二人で買い出しに行く方が良い。

家にお酒がある女性もいると思うけど、「一緒に買いに行こう」と近所のコンビニを提案して二人で出かけるようにしよう。

無言が気まずくならないように音源の用意

特に付き合う前に家デートに誘う女性は、無言の時にシーンとならないように何かしらの音源を用意しておこう。

テレビがあるなら男性が家に来る前につけておいて流す感じにしておくと変な緊張感がなくなる。

スピーカーから音楽を流しておくのもおすすめなので、会話の邪魔にならない音量でBGMをかけておこう。

はじめてのおうちデートをするカップルは最初にちょっと緊張してしまって会話が途切れ途切れになることがよくある。

気まずい雰囲気を二人で自覚する感じになるとその後の展開も悪くなるので、テレビの音や音楽で場を和ませるのが初家デートを成功させるコツだ。

付き合ってない男性を家に誘う女性が、恋愛を進めるために話したい話題

付き合ってない男性を家に誘う女性は、ここで取り上げる2つの話題にぜひチャレンジしてみてほしい。

片思いを進めるために「おすすめの家デートの話題」を紹介する。

最近行った場所やお店から「行ってみたい場所やお店」の話題を出す

好きな人をお家に誘ったら、最近行った場所やお店の話題から「次に行ってみたい場所やお店」の話題を出してみよう。

好きな人とつき合うコツは「デートとデートをつなげていくこと」だから、家デートが盛り上がる話題だけでなく、次のデートにつながる話題を出せると二人のデート間隔が短くなる。

好きな男性を家に呼ぶ女性の中にはうまく口実や言い訳を考えて家に呼んだ人もいると思うので、その会だけで満足しないで次のデートにつながる話題を出そう。

次のデートはどのくらいの間隔がベストか~会わない期間が長いと上手くいかない
付き合う前のデートは、次のデートまでの期間や間隔で悩むことが多い。 次のデートをする約束も、誘うタイミングが難しいと思ってる人はたくさんいるだろう。次のデートの誘いをいつまで待つかという問題も難しい。 初デートから2回目のデートをす

好きな人の興味関心が分かると、その場で誘わなくても次の日以降LINEで誘うのも簡単になる。

家デートで好きな人の好きなタイプを聞いてみよう

付き合ってない男性を家に誘う女性は家デート中にぜひ「好きな人の好きなタイプ」を聞いてみよう。好きなタイプに限らず、恋バナ全般は好きな人と長く二人きりになれるタイミングで積極的に話題に出したい。

きっかけが分からない女子は下の記事が役立つので、家デートで頑張ってみたい女子は参考にしてみてほしい。

家デートに誘う女性はどちらかといえば積極的にアプローチできる女性だと思うけど、恋愛を進めるのに効果的な方法が分かってない場合がたくさんある。

普通に家デートすれば二人の距離が縮まるかというとそうじゃないパターンがたくさんあるので、少しでも意識してもらえるように好きな人と恋愛トークをしてみよう。

好きな人のタイプや好きな女子のイメージを聞くことができると、今後の接し方や態度を「好きな人の好み」に寄せることができる。

理想はありのままの自分を好きになってもらうことだけど、片思いを叶えるには「好きな人に向けた具体的な努力」が必要不可欠だから、ちょっとした探りを入れておくと良い。

好意の匂わせ方については下の記事で解説しているので、「せっかく好きな人を家に誘ったから好意を匂わせたい」と思ったら参考にしてみてほしい。タイトルは好きな人の心理について解説してる点を強調しているが、後半で好きな人に好意を匂わせる方法を解説している。

好きな人に好きなタイプを聞くと質問返しであなたも答えないといけない展開になることがあるので、答え方に迷うようなら下の記事を参考にしてほしい。

まとめ

今回は「彼氏や好きな人を家デートに誘う方法」を解説した。男性を初めて家に誘う女性は今回紹介した7つの方法を参考にしてみよう。可愛い誘い方ができるはずだ。あなたの恋愛にプラス効果がある。

彼女の家でデートするときは「実家」か「一人暮らし」かでも誘われたときの感覚が違う。実家に誘うならそれなりの関係になった後の方が無難ではあるが、男性の考え方次第で変わるところ。

一人暮らしの女性は、彼氏が気を遣って家に行かないというパターンがあるため、そんな空気を感じるときは彼女の方から誘ってみると彼氏は嬉しいと思ってくれる。自分らしい方法で彼氏と家デートしよう。

付き合っているのに手を出さない彼氏の心理~彼女に魅力がないから手を出してこないの?理由を知りたい!
彼女に手を出してこない彼氏と付き合ってると、女性として色々思うことが出てくる。 「付き合って1ヶ月経つのに何もしない彼氏の心理とは?」 「付き合って2ヶ月なのに手を出してこない彼氏は彼女が好きじゃない?」 「付き合って3ヶ月で手を出さ

関連記事:

アプローチ付き合いはじめ良い雰囲気の二人
Brightfutureをフォローする
自分が結婚できる確率を理解する
自分が結婚できる確率を知って具体的な努力をして結婚できた女性

結婚を具体的に考えるべき年齢は意外と若いって知っていましたか?
いつか結婚したいと思っている人は、自分の年齢によって変化していく「自分が結婚できる確率」を正しく理解しておくことが重要になってます。
下の記事では、総務省の国勢調査から、年齢別・男女別に結婚できる確率を算出して、考察をまとめています。
後悔しないように、今の自分の結婚できる確率がどのくらいなのか把握しておきましょう。

恋愛のすべて
タイトルとURLをコピーしました