別に好きな男でもないのに、勘違いさせてしまう女性に対して、あなたはどんなイメージがあるだろう?
魔性の女とか、小悪魔女子とか、男性に勘違いさせる女性には色々な表現がされるが、実際やっていることに注目すると、同性である女性はモテテクになるかもしれない。恋愛的に、良いコミュニケーションが取れているとも言えるはず。見方を変えると、勘違いさせる女からは女性のモテるコツを学ぶことができる。
この記事では、男性に勘違いさせる女性がやっていることをまとめるので、あなたの恋愛に参考にしてみよう。「女のどんな態度が男を勘違いさせるの?」と疑問に思う人にも読んでもらいたい。
自然に男性とスキンシップを取っている
男性が勘違いする理由は、その女性に「イケる感」を感じるからだ。自分を受け入れてくれている感じがして、大きな意味の「好意」を感じると自分でもイケそうな気がして勘違いする。
そんな行動や態度の中でも、最も男性が勘違いしやすいのは「スキンシップやボディタッチ」だろう。鈍感な男性も気づきやすいアクションだ。
女性は男性に基本警戒したような態度を取りやすいから(距離感の問題で当たり前だけど)、さりげなく触られるとその「意味」よりもその「態度」に注目して勘違いしやすい。
どんな男性にもスキンシップを取る女性のタイプもいるけれど、恋愛経験が少ない男性ほど驚くほどの効果があったりする。モテテクとしても有名なのは、男性が嬉しいことだからとも言えるかもしれない。
嫌いな女性から触れるのは誰でも嫌だが、女性よりも男性の方が異性からのボディタッチに寛容で、どちらかと言うとポジティブな感情になるのに相手的なハードルが低いから、好きな人にアプローチするなら下の記事を読んでみよう。

男性に勘違いさせる女は、いやらしくない程度で男性に対してスキンシップ・ボディタッチをしているのが特徴だ。
意味もなく、マメに連絡している
女性からの連絡は、男性が勘違いしやすい行動の一つ。用事があればそれはただの連絡に過ぎないが、用が無い連絡はむしろ「連絡する意味」を考えてしまって勘違いする。
相手の女性が他の男性に連絡しているかどうかが直接見えないため、「自分だけ」と思えば勘違い度はより深刻になるのがここの特徴だ。
誰と普段連絡を取っているかと言った話は男同士であまりしないので、勘違いさせるタイプの女子の場合は「おまえもか!」的な話が後から分かったりする。男性を勘違いさせる女性は裏で動くイメージがある人も多いだろう。
わざとではなくても、男性に勘違いされる女性は意味もなくマメに連絡しているので、男女をあまり意識しないタイプかもしれない。悪い意味の意思があればキープ君を作るようなイメージだが、連絡に対してナチュラルにマメなタイプもいるから、真逆の女子からすると驚くだろう。小悪魔女子の中にも「計算タイプ」と「ナチュラルタイプ」がいる。
ちょっかいを出せば勘違いされるのは当たり前だと言えるが、好きな人ができた時にLINEすらなかなか送れないと言う人も多いので、好きな人へのアプローチという見方では少し見習いたいところ。
ここでは「不特定多数へ連絡している」ということも想定しているのだけど、コミュニケーションが発生すれば勘違い男は増えるので、「女子から動く」のが恋愛成就に案外大事だと言える一つの要素だ。
好きな人とのLINEの仕方に悩むなら、下の記事を参考にしよう。連絡がうまく取れるようになれば、今よりずっと恋愛を進めていくことができる人になれる。
二人になることに抵抗がない
男女の友達関係は「二人きりにならないように」と、知らず知らずの内に気を付けているところがある。気まずいって気持ちでもそうしているのだが、お互いに相手が嫌だと思うだろうと気を遣っていたり、変な空気にならないようにしていたり、色々な意味があって友達同士の男女はあまり二人きりにならない。なったとしても短い時間だ。
しかし、男性に勘違いさせる女子、勘違いされる女子は、男性と二人きりになることに抵抗がなく、むしろ相手男子からすると「二人きりになろうとするかのような態度」を取る。そうされた男子としては「俺に興味あるのかな?」と期待してしまったり、自分に積極的にアプローチしているようで、勘違いしてしまう原因に。
男性がどこかに行った話をすれば、「え?行ってみた~い!今度連れてってよ~♡」と答える女子がそんなイメージで、気が無い女子から言われているはずなのに男子がデレデレしているところは多くの女性が浮かんでくるのではないだろうか。
男性はモテたいって気持ちが女性よりも強いので、女性から脈ありサインが出るとついついデレデレしてしまう。その他にも「二人きりになるからこそ進むのが恋愛」であり、気になるきっかけになったり、好きになるきっかけになることもしばしば。よく男性と二人きりになる女子は色恋沙汰が絶えないものだ。
友達同士の恋愛では、「気まずくなりたくない」と二人きりになるのを避ける人も多いのだが、ポイントを見つけて二人の時間を作ったり、何かのついでにでも二人で出かけたり、好きな人との「二人の時間」はぜひ積極的に作ろうと努力してみてほしい。
笑顔でノリがいい
男性とのコミュニケーションがうまい女性はすごくモテる。特に、非モテ男子からの人気は絶大だ。
美人な女子より実際に人気になる女子は「笑顔でノリがいい女子」であるのは、男子が女子とのコミュニケーションに自信が無いから。高嶺の花と表現したくなる女子より、人懐こい犬系女子のほうが男子は確実に勘違いしやすい。

男性は女性と話すときに自分の価値を示したい心理を持つことから「笑わせたい心理」が強い。女性からの相談に対してアドバイスで応じるのも、男性心理が問題解決型の思考をする点と、自分の価値を示したい心理が影響している。
笑顔で話す女性は自分が受け入れられている感じがして、ノリが良ければ会話が楽しいだけでなく、相手の女性が自分との会話を楽しんでくれている感じが「また話したい」と思うことへつながる。その一部では「気になる」という状態まで昇華されることもしばしばだ。
好きな人ができたときに自分から積極的にいけない女子でも、リアクションに頑張ることは比較的簡単なので、笑顔でノリよく話しができるようになろう。下の記事も参考にしてみてほしい。

女性らしい優しさで男性を癒す

女性らしい優しさと、男性らしい優しさには若干の違いがあって、異性からのやさしさにドキっとする理由になっている。簡単にイメージでいえば、母性と父性の違いのようなものなのだが、女を出すタイプの人は意外に自然と意識していることだ。
女性から母性的な感性で優しくされると、単純な男性はそれだけでも勘違いしてしまう。モテない男性ほど女性から優しくされることもないから、「もしかしたら!」なん思ってしまうものだ。優しい女性には性格の良さも感じて、つい期待してしまうことはやはり多い。
好きな人がいる女性は、声掛けだけでも続けることで、相手の心に刺さることはあると思うので、やさしさも好意の一種だし、頑張って表現するようにしよう。察しない男子は多いから、周りの男子を使ってアピールするより、直接本人にアピールしたいのが母性である。
好きな人と会話していると「好きバレ」を嫌がって自分の表現力を抑制する女性がいるが、それは本当にもったいない。ノリも悪く映るし、笑顔も少なくなってしまうので、「これぐらいじゃバレない」と多少開き直って会話を盛り上げたい。
男性の気を引く女性は、自然と「男性が望む会話の仕方・リアクション」ができているので、ぜひあなたらしく明るく好きな人と接することで、あなたの恋愛を前に進めることができるようになってほしい。
まとめ
今回は「男性に勘違いされる女性がやっていること」をまとめた。女のどんな態度や特徴が男を勘違いさせるのか、モテて困っている女子もモテなくて困っている女子も、参考にしてもらえたらと思う。
異性との間に起こる特別なことは、男性のほうがストレートに思考するため、わかりやすく表現する女子はよく勘違いされている。
片思いしたときほど相手に直接好意がバレるような態度を控えてしまうと思うが、男性心理ではなかなかそれに気づけないので、ストレートな態度を織り交ぜるようにするほうが意識してもらえる可能性を高める。
わかってほしいし、察してほしいと思うのが女性だけど、相手となる男性の気持ちを考えて行動や態度を決めてみよう。恋愛は、自分でいっぱいいっぱいにならず相手の心理を考え、より魅力的に自分を表現することが大切だ。
恋愛に基本となる「自分への理解」が甘い女性は、下の記事もぜひ参考に。
関連記事: