付き合う前の恋愛では、「好きな人の情報」があればあるほど、片思いを進めやすくなる。
そこで重要になるのが「好きな人への探りの入れ方」だ。好きな人と恋バナする時の切り出し方や、好きな人と恋愛話する時のきっかけを知っていることもすごく大切になる。
付き合う前は好きな人にストレートなアプローチをするのが難しいため、男友達や女友達を好きになった場合も含めて、多くの片思いでは好きな人に探りを入れながら「効果的なアプローチ」や「好きな人がOKしやすい誘い方」を模索する。
好きな人と恋バナしたり、休みの日や好きな食べ物の話などをして好きな人のことを知っていけば、相手に合ったアプローチが可能になる。実際、ガンガン押していくより、探り探り恋愛する人の方が多い状況だろう。
しかし、片思いの好きな人に探りの入れ方がわからない人は、恋愛の仕方に迷ってしまい、なかなか片思いを進めることができていないのではないだろうか?
「恋バナの切り出し方ってどうしたらいいの?」
「恋愛中に探りを入れる効果とは?」
「探りを入れられた好きな人の心理はどうなるんだろう?」
もしこんなことを疑問に思う人は、この記事をじっくり読んでみてほしい。
今回は、片思いの「好きな人への探りの入れ方」について詳しく解説し、恋愛的な探るアプローチの効果や、探りを入れられた相手の心理まで説明していく。
好きな人と恋バナする時の切り出し方と、好きな人と恋愛話するきっかけも、この記事を読めばわかる。
恋愛で言うところの「探り」とはどのようなものだろう?好きな人がちょっとドキドキするような探りを入れられるように、参考にしてみてほしい。
この記事のラストでは、好きな人と恋バナできない人の原因と理由についても解説している。
好きな人との恋バナで探りを入れる方法:好きな人と恋バナする時の切り出し方、好きな人と恋愛話するきっかけとは?
アプローチの初期段階では、好きな人の「恋愛的な好み」を知ることが大事だ。
なぜなら、一般的な異性から好まれるタイプを意識して自分をアピールするよりも、好きな人の好みのタイプにフィットした具体的なアピールをする方が好きになってくれる確率が高く、恋愛に効果があるからだ。
- 探り入れられない人=一般論で魅力的な自分をアピールするだけ、好きな人に効果的なアピールができているか分からない
- 探りを入れられる人=好きな人の好みに合わせて自分をアピールできる、好きな人に効果的なアピールができる
「好きな人の好みを探る」と、自分の魅力・強みと相手の好みが合致したポイントがどこかに見つかり、好きな人にアプローチするときに自信を持って効果のあるアピールができる。
好きな人ができたら、必ず「好きな人の好みのタイプを探ること」と「好きな人の過去の恋愛に探りを入れること」をやっておこう。
しかし、好きな人が相手だと探りを入れる前の「恋バナの切り出し方」に迷う人が多く、自然な恋バナの始め方が分からないで、好きな人と恋バナできない人がたくさんいる。
では、具体的にどんな話から好きな人と恋バナをすると良いだろう?
付き合う前の恋バナの切り出し方:好きな人と恋バナをするには、始め方はどうする?好きな人と恋愛話するきっかけとは?
探りを入れるために好きな人と恋バナがしたいと思ったら、最初の一言は「彼氏いるの?」「彼女いるの?」というような YES or NO で答えられる内容で質問するのがベストな方法だ。
いきなり「好きなタイプってどんな人?」「どんな人が好きなの?」と聞くと相手が答えに迷ったりするから、恋バナを切り出した恥ずかしさで変に気まずい雰囲気になることがある。
恋バナの始め方は簡単に答えられる2択の質問からスタートするのがおすすめだ。
ただし、2択の質問をしたとしてもいきなり恋バナを始めると意識してることがバレることもあるから、前置きがあると自然な恋バナの始め方になる。
要は、好きな人と恋愛話するきっかけとなる言葉があった方が良いということ。
たとえば、LINEで好きな人と恋バナの始め方に迷うなら「今日インスタで話題のカフェ行ってきたんだけどさ、カップルばっかりでびっくりしちゃったよ」という前置きをしてから「そういえば、○○君って彼女いるの?」と続けると、自然な恋バナの切り出し方ができる。
もしすでに彼氏がいない・彼女がいないと知ってる場合は、前置きの後に「そういえば、○○君って彼女作らないの?」という質問をすれば、恋バナをする流れができる。
例文は女子用に書いたけど、男子から好きな女子と恋バナをするときも同じ流れでOKだ。
その他にも、恋バナのきっかけになる前置きの一言は以下の4つがおすすめだ。恋バナの最初の一言として例文を付けて紹介する。恋バナに持っていく方法は意外とたくさんあるから、応用して考えよう。
恋愛話に持っていくきっかけ
- 芸能人や有名人の結婚や熱愛報道を話題に出す(例文:○○と○○が付き合ってたってびっくりだよね、○○くんは彼女作らないの?)
- 共通の友達の恋愛事情を話題に出す(例文:○○くん(好きな人の友達)っていつも彼女と一緒だよね、○○くんはあんなカップルに憧れたりする?)
- カップルで過ごすイベントを話題に出す(例文:もうすぐクリスマスだね、○○君はいつもどんな感じで過ごすの?)
- 休日の過ごし方や仕事後の過ごし方を話題に出す(例文:○○くん、休みはいつも何するの?あ、彼女とデートかな笑)
好きな人と恋バナの中で探りを入れたいと思ったら、いきなり恋愛系の質問をして気まずい雰囲気を作るより、上に挙げたようなきっかけの一言をいって、恋バナに持って行く流れを作ってから簡単な内容の質問をして探っていくと良い。
探りを入れる本人は意識しまくっているからこれでも不自然な恋バナの始め方のように思うかもしれないけど、片思いの初期は好きな人から意識されてることは少ないし、短期間に何度も恋愛に関する質問をしない限りは不自然だと思われない。
気にしすぎると好きな人と恋バナができないで逆にアプローチ・アピールが弱くなるから注意しよう。
最初に恋愛を連想させる一言をいってから「彼氏(彼女)いるの?」か「彼氏(彼女)作らないの?」という質問で恋バナを始めれば、自然に好きな人と恋愛トークができる。
きっかけさえわかれば恋バナの切り出し方はそこまで難しくないので、ぜひ勇気を出して好きな人と恋愛話をしてみよう。
ただ、好きな人に恋バナを切り出しても、どんどん質問していくのは勇気がいると思う。では、恋バナを始めた後の会話の展開の仕方はどうしたら良いだろう?
小見出し2つを使い、好きな人との恋バナで探りを入れるコツを解説する。
好きな人と恋バナする時の探りの入れ方のコツ:好きな人の恋バナに分かりやすく共感すると、好きなタイプや過去の恋愛が探れる
好きな人と恋バナを切り出す方法に成功したら、好きなタイプについて質問するわけだが、その際は好きな人の恋愛話に「共感する」ことで相手に話しやすい環境を作り、自分からどんどん話したくなる会話を心がけると、好きな人が好きなタイプや過去の恋愛のことを話してくれる状態が作りやすい。
理解を示す相手に、人は話をしたくなる心理があるからだ。
好きな人が質問に答えた時に「え!」とか驚きや否定を連想させる反応・返答をするのではなく、「うん、分かる!そうだよね!」と共感を示し、相手に話しやすい環境を作ると、好きな人との恋バナが盛り上がる効果がある。あなたが気になっていた情報が聞き出せるはずだ。
聞き上手を意識して会話を盛り上げるように好きな人の恋バナを聞けると一気に色々な情報が聞けるので、好きな人との会話中に恋愛の話に持って行ったら、からかったり変なツッコミを入れて盛り上げるのではなく、共感を主にして相手が自分から話してしまうような話の聞き方をしてみよう。
「そうだよね」とか「なるほどなあ」という相槌の打ち方が合う。
聞き上手になる方法が分からない男性は下の記事が参考になる。女性もたくさんのヒントが得られるはずだから、合わせて読んでみよう。
付き合う前の恋バナを盛り上げる方法:自分から恋バナを話すことで、好きな人の恋バナを引き出すことができる
好きな人のタイプや好みを探る時、もう一つ大事なことは「自分も語ることで話を発展させること」だ。
付き合う前の恋バナを盛り上げるには、自分の話をする意識を持たないといけない。
好きな人のことが知りたいと思ってると、ときどき質問にばかり意識がいく人がいて、そういう人は「質問者」と「回答者」という構図を作ってしまい、相手に「自分だけどんどん質問されて強制的に自己開示させられる」という疑念に似た感情を発生させてしまっている。
人は自分のプライベートなところを無暗に知られたくないという感情も持っているため、付き合ってない好きな人と恋愛話をする際に質問攻めにすると印象ダウンにつながり、最悪ガツガツ来る人だと思われると嫌われるところまで行ってしまうから注意しよう。
これを回避する意味でも、好きな人と恋バナをする時は積極的に自分の話もすることで、会話にバランスを取るようにしよう。
- 好きな人と恋バナをしてる時に質問ばかりになってしまう=事情聴取されてるみたいで気持ち悪い、自分だけ答えてるのが恥ずかしい、探られてるのが不快
- 好きな人と恋バナをしてる時に自分の話しをしながら質問する=お互いに話してるから自然に恋愛トークしてる雰囲気になる、照れるけどお互い様だから恋愛話の雰囲気が良い
仲良くなってくると恋バナを切り出した際に質問に偏っても悪影響は少ないが、恋愛に関することはかなり個人的なことなので、相手が一方的に話す会話の展開になると不快感を持たれやすい。
軽く好みのタイプを聞くくらいならまだ大丈夫だとしても、さらに深い質問をしたり、過去の恋愛にツッコミを入れていくときは、相手にだけ話させることを避けよう。
警戒心を煽る場合があるので、関連する話題で自分の話を織り交ぜたり、話せることがないなら話題を展開させて自分も話をするように心がけるといい。
片思い相手の好みのタイプを具体化するのには「過去の恋愛」を聞くとかなりイメージしやすくなるけど、いきなり元彼の話や元カノの話を聞くのは引かれることもあるから、日常の話題のあるある話である「恋バナ」として探りを入れてから発展させると、好きな人の恋愛的な好みや、いいなと思うタイプがわかってくるはずだ。
そこから話を膨らませていくと、探りとして十分な情報が得られる。
好きな人のタイプや好み、過去の恋愛に探りを入れる効果
好きな人のタイプや好み、過去の恋愛に探りを入れると、得た情報によってあなたのアプローチが最適化できる効果が大きい。
恋愛アプローチは好きな人に自分を魅力的に表現することが重要だけど、好みやタイプを知っていれば自分をそれに寄せることもできるし、自分の長所と合致していれば自信をもって好きな人にアピールできる。
好きな人に恋愛に関する質問をして探りを入れること自体がアプローチになってるという効果もあるので、好きな人ができたら「笑顔で挨拶し合うくらいに仲良くなった」という段階から先は、早めにタイプや好みについて探りを入れてみよう。
恋バナの切り出し方が分かれば、好きな人と恋愛トークするハードルはだいぶ下がるはずだ。
好きな人と恋バナをする効果は、友達関係を落ち着かせず「意識させる効果」もあるため、友達に見られる前にアプローチの1つとして行っておきたい。何も聞きだせなくても、「恋バナを振った」という事実だけでも良いから頑張ってみよう。
好きな人と恋バナすると「逆質問がくる」可能性が高いので、好きな人から好きなタイプを聞かれた時の答えを予習しておくと良い。好きな人と恋バナする方法は「自分も相手からの質問に答える」のが鉄則だから、答え方に困りそうなら下の記事を参考にしてみよう。
好きな人のことを知るためにする質問:好きな人のことを知りたいなら5つの情報に探りを入れてみよう
学校や職場で一緒にいたとしても、ただ世間話をしているだけでは好きな人のプライベートな情報は一部かつ断続的にしか得られない。
普通にしゃべってるだけだと「好きな人のことを知らない」「好きな人のことがわからない」と思うことが多いはずだ。
でも、好きな人のことを知ることがデートの誘いに繋がったり、意気投合するきっかけにもなるから、あなたが思っている以上に好きな人のプライベートを知ることは恋愛を進めて行く上で重要な意味を持っている。
では、好きな人のことを知るためにする質問とは、どんな質問が良いだろう?
好きな人のことを知りたいなら5つの情報に探りを入れてみてほしい。質問する意味や恋愛効果についても解説する。
好きな人のオフの過ごし方、休日の過ごし方に探りを入れると、デートに誘う口実がわかる
恋愛アプローチを前提にすると、好きな人のことを知る効果は「デートに誘う口実やきっかけが得られる」という点にあるので、オフの過ごし方や休日の過ごし方は早い時期に把握したい情報だ。
「休みの日は何してることが多いの?」と聞くくらいなら出会ってすぐでもあるあるな質問なので、いずれデートに誘うための布石として会話中に踏み込んで聞いておき、実際に誘う時に活かすようにしてみよう。
この時、「趣味は?」と聞くのもアリなのだが、趣味がない人や趣味と言えるものがない人はそこそこいるので、オフの過ごし方や休日の過ごし方の方が好きな人が答えやすい質問になる(ちなみに、博報堂の調査によると、趣味がない人の割合は25%もある)。
ちょっとお見合いみたいだと思う人は、「いつもどこで遊ぶの?」とか「普段はどこに行くことが多いの?」という質問にすると良い。
好きな人の興味のあること、好きなことに探りを入れると、二人の共通点がみつかる
好きな人のことを知る意味は、「二人の共通の話題」や「二人の興味がある話題」を一致させる効果もあるため、好きな人が興味を持ってることや、好きな人が好きなことに関する質問も早い時期にしておきたい。
もちろんデートの誘い文句にもつながるから、好きな人にする質問としておすすめだ。
たとえば、「最近ハマってることある?」とか「何してる時間が一番楽しい?」などは世間話の中で好きな人のことが探れるからぜひやってみよう。
このような質問をきっかけに好きな人が何か話してくれたら、縦に質問(深堀する質問)をして、好きな人の興味がある・好きなことで会話を展開すれば、好きな人が饒舌になる可能性も高い。(※人は好きな話題で話す方が楽しいから会話が盛り上がる効果アリ)
好きな人との会話が苦手な人は会話を続けるために頑張るところがあるけど、なかなか好きな人と話せない人ほど、適切な質問をして好きな人のことをもっと知っていこう。
好きな人の好きな食べ物に探りを入れると、好きな人をご飯に誘う口実がわかる
好きな人を食事に誘えるか探る方法は後述するけど、好きな人の好きな食べ物を知っていれば、食事に誘いやすいのは間違いない。
もし、みんなで食事する機会があったりするなら「○○君は○○好きなの?」などの質問から、好きな人の好きな食べ物や食事のジャンルについてリサーチしておくと良い。
こんな探り方ができると、好きな人をご飯に誘う口実がわかる。
そのほかにもSNSで繋がってる人は好きな人のインスタやX(旧ツイッター)をきっかけにして質問するのもアリなので、きっかけを探せば色々あるはずだ。
好きな人の暇な曜日や時間(忙しいかどうか)を探ると、遊びに誘うタイミングと、連絡するタイミングがわかる
好きな人のことを知る質問の中でも「スケジュールや忙しさ」に関する質問は、最重要な質問の1つだ。ある程度 好きな人と仲良くなれたら、早めに探っておきたい。
なぜなら、好きな人を誘いやすい曜日を把握できるだけでなく、好きな人に連絡しやすい曜日や時間がわかるから。
今の恋愛アプローチはLINEが欠かせないツールだが、LINEする時間があるかないか、LINEするならいつがいいか分かると、連絡が取りやすくなる。
今まで押せなかったLINEの送信ボタンが押せるようになる人もいるだろう。
好きな人が「疲れた」とか「最近、忙しい」などの発言をしたら、「平日は毎日忙しいの?」とか「何時くらいに帰れるの?」などの質問から、好きな人がどんな生活を送っているか探ってみよう。
片思いの最初は「LINEしてもいい日、LINEしてもいい時間帯」が分かると一気に恋愛を進めやすくなる。仲良くなれたら誘うタイミングにも活かそう。
自分の場合と比較しながらコメントすると、共感しながら会話ができるから、普段の話題としても盛り上がる。(例:「私も水曜日は早上がりだよ、一緒だね」のようなイメージ)
好きな人の行ってみたい場所に探りを入れると、遊びに誘うきっかけが生まれることもある
これは好きな人と仲良くなった段階で積極的に探りを入れてほしい話題なのだが、お互いの行ってみたい場所・興味がある場所の話題は、好きな人のことを知る効果もさることながら、デートのきっかけになる話題のNo.1だ。
好きな人のリサーチという趣旨じゃなくても、ぜひ色々質問してみてほしい。
会話が盛り上がると「一緒に行ってみようか」という話になることがあるから、自分から話すなら地元の話題や気軽に行ける場所を話すと、二人で会う良いきっかけを得られるかもしれない。
探りによって好きな人のことを知る方法を成功させるコツ
好きな人のことが知りたいと思って好きな人に探りを入れる時、何の脈略もなくいきなり質問しようとする人がいるけれど、それではなかなか答えにくいと感じるのが質問された人の心理だ。
ある程度進んだ関係では、敢えてドキっとさせたいという理由でいきなり踏み込んだ質問するのもアリとなるが、まだその前の段階ならなるべく自然な会話の中で探る質問を織り交ぜていきたい。
そのために大切なことは「好きな人と日常的に連絡を取り合う関係になること」だ。
好きな人にアプローチする際は、関係性を作って、探りを入れられる状況を作ることも考えながら、いろいろ好きな人から聞き出す時期を見極める視点を持ってみよう。
最初は当たり障りのない会話でいいから、仲良くなるためのアプローチをする時期は会話が盛り上がることだけ考えると良い。
聞きたいことはたくさんあるだろうが、関係性がないと質問された相手は “ずけずけくる人” という印象を持つ。
しばらく連絡を取り合っていれば、探りを入れられるくらいの信頼関係が作れる。追えば逃げるのが恋愛相手なので、探りを入れる際は「仲良くなるために探りを入れる」のか「仲良くなったから探りを入れてみる」のか、そういう発想も持つと良い。
この視点を持つと「いま聞くべき質問か」が正確に判断できるようになる。
アプローチ初期に探りを入れすぎると、相手だって考えることが出てくる。「答えなきゃいけないことかな?」と思われてしまうような探りの入れ方をすれば、警戒されて距離が縮まらないのは当然だから、「質問する流れと雰囲気」も重視したい。
しかし一方で、関係と流れが作れたら、好きな人に探りを入れることにはあまり躊躇する必要はない。頻度と深さだけが問題だ。相手のことを知らなければデートに誘うきっかけもできないし、その方法も難しいから、やんわり探りを入れるところから頑張ってみよう。
探りはあくまで探りであり、最終的にはストレートな言葉も恋愛には必要になる。関係が深まってきた段階では、お互いに探り合いをする状況になることでいい雰囲気になってくる面もあるので、「質問する=興味があるサインを送ってる」と思って頑張ってみよう。
実践していくと、探り合いの会話の中でデートが成立したりすることも珍しくなくなる。
毎日連絡を取り合う関係が2~3週間経ってきたら、相手はあなたを拒絶していない、受け入れてるサインになるので、「初デート」の壁はあまり高く見積もる必要はない。
二人で会うきっかけをつかむために、好きな人の日常に探りをいれて、一緒に出かけるきっかけや二人で食事するきっかけを作ろう。(※二人で食事に行けるか、確かめる探りの入れ方は2つ先の見出しで解説)
恋愛の雰囲気の確認は下の記事が参考になる。
すでに好きな人と二人で食事に行く、飲みに行く関係になれた人は、下の記事を参考に脈ありの流れか、脈なしの流れか見極めると良い。
好きな人の好きな人を聞く効果と、好きな人の好きな人を知る探りの入れ方(気になる人を聞く探り方もおすすめ)
好きな人の好きな人を聞く探りは、「本音」が最も出てこない探りとなる。
人によって、好きな人がいても「好きな人はいない」と答えることが普通にあるし、本当にそれぞれで「好きな人を聞かれた時にどんな答え方をするか」が違っている。
実際、下の記事はこのサイト「恋愛のすべて」でも非常に人気の記事になっている。
好きな人に好きな人を聞かれたとしても、どう答えるかに一般的な答えがないから、核心を突く質問は付き合ってない男女の場合、「真実を知る」という側面ではあまり意味をなさない。
では、それでも「好きな人に好きな人を聞く探りを入れる効果は?」というと、「好きな人に好きな人を聞く質問」そのものが、高確率で「アプローチ」になるという点だ。
相手の立場では「好きな人を聞く心理」に注目する人が多い。興味がない人の好きな人なんて知りたいと思わないから、異性から好きな人を聞かれたら特別な意味を見出す。それがあなたの片思いに効果を発揮する。
なぜ好きな人の好きな人を探るのか(アプローチの趣旨と効果)
まとめると、好きな人に好きな人を聞くアプローチの効果は下の2つだ。
- 恋愛に直接的な質問をすることで自分を意識してもらうため
- 進んだ恋愛の結果や状況確認のため
上に挙げた二つの効果の内、好きな人に好きな人を聞く探り方で意識するべきは、「恋愛に直接的な質問をすることで自分を意識してもらうために行う」という点である。
興味のない人に普通は超個人的な話題である「好きな人」を聞かないから、好きな人の好きな人に関する質問をするだけで、意識される可能性を作れる。
あなたもきっと、異性から好きな人を聞かれたら「どうして自分の好きな人なんて気になったんだろう?」と思うはず。それは好きな人も同じだ。
特に恋愛経験が多い人が気になった人に好きな人を聞く意味は「あなたが誰を好きか気になってる」と伝えてる意味があり、質問の仕方もその雰囲気に合わせているのが特徴だ。
好きな人の好きな人を知る探りの入れ方
仲良くなってきた段階で「好きな人いるの?」とか「好きな人いないの?」と探りを入れると、お互いの内心で気持ちの探り合いになることも多いので、「二人でご飯に行く」くらいまで片思いが進んだら、恋愛の雰囲気になっていくためにも、恋バナの中で探りを入れられると良い。
好きな人が持っている自分への印象は直接の言葉で分かることは少ないが、何となく答え方のニュアンスで分かるパターンはある。
雰囲気としては「微妙な感じの答え方」の方が良いので、鈍感な人は「どんな態度で答えるか」に注目してみよう。
好きな人の好きな人を聞く探りの入れ方も、恋バナから発展させるのが、不自然と受け取られにくい探りの入れ方となる。
流れが自然なら元カノや元カノの話から入ってもいいし、恋人いない歴などの話からでもいい。話題を「恋愛」にしてから、「今好きな人とかいるの?」って聞いてみよう。
気まずくなりたくない人は、「好きな人の気になる人に探りを入れる」と、質問がマイルドになって気まずくならない
あまり踏み込んだ探り方をしたくない人は、「好きな人の気になる人を探る」のがおすすめだ。
これでも十分に片思いに効果がある探り方になる。
好きな人の気になる人に探りを入れると、質問がマイルドになって気まずくなることがないから、恋愛経験が少ない人は「気になる人」をテーマに好きな人と恋愛トークしてみよう。
直接的でない聞き方がいいならおすすめだ。「いい人いないの?」では興味が無さそうな態度になってしまうので、「気になってる人とかいないの?」と聞く感じにしよう。ここは、下の記事でもおすすめしているアプローチ方法だ。
特にLINEで好きな人に恋バナを切り出すなら、気になる人や気になってる人について質問すると、何となく可能性がある片思いかどうかわかることがある。
何の緊張感もない答え方をされたら脈なしだが、照れたり、なんで聞くか質問されたりすると、脈ありの可能性が出てくる。
「いい感じの人とかいないの?」など色々なセリフがあるから、あなたが使いやすいセリフを選んで、好きな人の好きな人を探ってみよう。
「何で気になるの?」と思わせることができると、心理的には特別な意味が付与できる。片思いから両想いに近づいている人は、下の記事も参考にしてほしい。
二人で食事や飲みに行けるか確かめる「探りの入れ方」とは?誘っていいか確かめる方法について
先ほども少し触れているが、「二人で食事に行けるか探りを入れたい」「二人で飲みに行けるか探りを入れたい」というニーズは多いと思うので、「誘っていいか確かめる方法」として3つの方法を紹介する。
好きな人と仲良くなってきた段階では、二人で食事に行けるか探る、デートできるか探る意味は非常に大きいので、ぜひ試してみてほしい。
「今度」や「いつか」など、社交辞令の言葉を使って探りを入れる
二人で食事に行けるか探りを入れる場合は、「社交辞令の言葉」を使ってみると気まずくならずに脈がわかる。
「今度」とか「いつか」と言った一般的な社交辞令の言葉を添えて「食事に行こう、飲みに行こう」と言えば、好きな人の反応・答え方から、実際に誘ったら来てくれる確率がわかる。
この時、笑顔でリアクションしてくれたり、乗り気の反応をしてくれるなら、実際に誘った時に二人きりで会える可能性は高い状態だ。
このサインを確認したら、「それじゃさ…」と詳細の予定を詰めていこう。脈ありを感じる反応をする場合は「誘ってきてOK」というサインになる。
こちらが社交辞令っぽい誘い方をしているので、相手も社交辞令を使う可能性があるのだが、脈なしなら実際に誘われないように相手は何らかの予防策を取るため、脈なしサインを感じる反応の仕方をする。
この方法なら探りを入れた時に雰囲気が悪くなることはないので、誘っていいか確かめたい時は活用してみよう。もしNGそうな雰囲気でも「社交辞令で言ったんだよ」って雰囲気にすれば、流すことができる。変に意識しなければ大丈夫だ。
二人でごはんに行けるか探りを入れたい場合は、社交辞令っぽい言い方で脈を確かめてみよう。さらに詳しく相手の反応を知りたい人は、下の記事を参考にしてほしい。
断られて当然のタイミングで急に誘って探りを入れる方法
もう一つ有効な方法は、断られるのが当たり前のような「急な誘いをする」ことで脈を確かめる方法だ。
「○○日空いてない?」と予定を合わせるような誘い方は、断られた時に気まずい。「まだガチな誘い方はできない」と思う時期は、急な誘いで探りを入れて脈を確認すると良い。
たとえば、たまたま帰るタイミングが一緒になった時や、好きな人と会話が盛り上がった時などに、「今日、時間あったらご飯行かない?」とポロっと言ってみると、「え?今日?」という驚きの反応と共に、脈が分かるようなリアクションが見られる。
もし断られたとしても、この探りの入れ方であれば会話の雰囲気を維持するのが簡単だ。ごめんと言われたら「そうだよね笑、いきなり誘っても空いてるわけないじゃんね」って笑顔で返しておけば、「冗談だったのかな?」と思わせることができて、気まずい感じにはならない。
探りの入れ方に迷うのは「変な雰囲気になりたくない」という気持ちからだと思うので、奥手な人は断られるのが当たり前の誘いをして、脈の確認をしてから本気の誘いにチャレンジしてみよう。
もし乗り気な雰囲気だったら、そのまま本気の誘い方に切り替えてご飯に行けばいいし、「行きたいけど予定あるよ」と言われたら後日誘い直す流れにしてもいい。
いずれにしても、あなたの恋愛にはプラスしかないかと思う。(※断られた時は精神的ショックを受けるのがマイナス、でも二人の関係にはマイナスがない)
しっかり踏み込んだ誘い方をしたい人は下の記事が参考になるので合わせて読んでおこう。
二人きりの時間を作って「二人きりで過ごせるか」探りを入れる
好きな人を誘ってもいいか探りを入れたい時期は、「二人きりになって会話が持つのか」という点に不安がある場合が多いと思う。
二人で食事する、二人で飲む時、どんな雰囲気になるか分からないという心配が、本気の誘いを遠ざける面がある。
もしそんな不安や心配がある場合は、「二人きりの時間」をわざと作って雰囲気を確かめてみるといい。
みんなで飲んだ時に場を離れて二人で話してみるとか、好きな人が一人になった隙を狙って話しかけてみるなど、方法はいくつもある。
この探りの入れ方をするメリットは、二人きりで過ごせるか探りを入れられるという点だけじゃなく、好きな人があなたと二人になる不安を取り除ける点も大きな魅力だ。
よく二人きりになる相手になれれば、ごはんに行くくらい何のハードルもなくなる。むしろ、一回じっくり二人で話してみたいと思ってもらえるようなアプローチになる。
成功するイメージがないとなかなか本気で誘えないと言う人もいると思うので、そんなタイプは日常で好きな人と二人きりの時間を作って、二人きりで一緒にいることに安心感をもってもらえるようなアプローチもしてみよう。
以上、説明した3つの方法で探りを入れたら、そこから付き合うまでの方法は以下の記事でまとめているので、流れを掴んでおけば「これからどうやって恋愛を進めていくか」が分かる。
好きな人への探りは一歩引いたアプローチ!好きな人から建て前で反応されることを知っておこう
今回のテーマである「好きな人への探り」は、自分が探りとして一歩引いたアプローチをする以上、好きな人である相手は建て前で反応する方が多いという現実がある。
これは、LINEやメールの場合になおさら多くなるのも特徴になっている。
そういった背景もあり、探りで好きな人にアプローチする際は、脈ありの反応ばかりを期待しないように注意しないといけない。
これから好きになってもらうためにアプローチするのだから、探りは「意識させるために行う」というつもりでいよう。
まだそこまでコミュニケーションがない状況でも、片思いしている人は恋愛映画や少女マンガのように好きな人と魅かれ合っている状況をつい期待してしまう。でも、好きな人と距離を縮めていく段階においては、「これから好きになってもらうために頑張る」という前提を忘れるべきではない。
なぜなら、期待が大きくなればアプローチが続けられないからだ。
探りを入れても建て前で返ってきたり、好きな人が探りを入れられていることに気づかず本音を隠す場合が多くあるのに、「ちょっとでもいいなと思ってくれてたら○○な反応をするはず」と思ってると、現実にそぐわない期待をしてしまうため、アプローチを続ける心が折れる。
探りを入れると凹むような好きな人の返しがあるのはある程度覚悟しつつ、いい感じの雰囲気を作るためだったり、自分を意識してもらうため、デートできるように、「探りを入れること」を考えていこう。
さらにもう1つ大事なポイントがある。
好きな人に探りを入れられない人の原因と理由:なぜ好きな人と恋バナできない?なぜ恋バナするのが怖い?
好きな人に探りを入れたいと思った時、色々考えても行動に移せないのは、「気まずい雰囲気になった時の対応方法・対処法」が分からないからだ。
好きな人と恋バナをするのが怖いというより、気まずい雰囲気になるのが怖い。
実際、恋愛の探りに慣れてない人は、質問が踏み込み過ぎて微妙な空気になったり、相手が反応に困って気まずい雰囲気を作ってしまうことがあって、そこに対処できないから好きな人に踏み込めなくなる。
好きな人にすぐに探りを入れられる人とは、恋愛に慣れた人であり、トーク力やコミュ力に自信があるタイプだから、その逆のタイプはいつまでも好きな人に踏み込んだ質問ができない。手が早いと言われる人は、どんな状況になっても会話を無難に切り抜けられると思っているから好みのタイプに踏み込んでいける。
しかし、そもそも奥手な人は好きな人とする恋バナでなかなか臨機応変に雰囲気を調整できない。
ではどうしたら好きな人と恋バナできない人が恋バナできるようになるかというと、好きな人と親密な関係作りをすることと、好きな人と仲良くなれたら覚悟を決めて好きな人に質問することがポイントになる。ここまでの解説でも「気まずくならない方法」は解説しているので、そこも参考に立ち回ろう。
好きな人に探りを入れたいと思ったら、最初に仲良くなるアプローチに頑張るのがコツになるので、苦手だったら下の記事を参考に、恋愛トークできるくらい距離を縮めよう。
コミュ力に自信がないと、気まずい雰囲気になった時に対処ができないから好きな人に踏み込むことができないが、親密な関係作りができていれば、会話は二人でするものである以上、多少踏み込み過ぎても相手があなたをフォローしてくれる。
仲の良さが土台となるから、変に気まずい雰囲気にならないのだ。
また、本当はそろそろ踏み込むべきタイミングにある恋愛を踏み込めないタイプも恋愛が苦手な人に多い中、好きな人に探りを入れることができない人は、「覚悟」が足りない面もここで強調しておきたい。
きちんと関係作りをして仲良くなることができれば、あとは踏み込む覚悟だけだ。本当は誰でも好きな人と恋愛っぽい雰囲気の中で会話ができるのに、「守り」に入ってるから恋バナできないし、上辺の会話をしてしまう。
好きな人に踏み込めないと思った際は、今挙げた「仲の良さ」と「勇気(覚悟)」どちらが足りないのか、少し客観的に見るように努めてみよう。
手が早いタイプを目指すのではハードルが高いが、ずっと好きな人に踏み込めないでいるなら片思いを両想いにすることはできない。好きな人の探りの入れ方に興味を持ったなら、自分に足りないものと戦ってみて、好きな人を落とせる自分になろう。
恋バナなどで好きな人に探りを入れる際、躊躇してしまうのは「微妙な雰囲気を恐れる心」があるからだ。もっと仲良くなって、覚悟を決めれば、好きな人に踏み込んでいける雰囲気ができるので、そこまで頑張ってみよう。
まとめ
今回は好きな人への探りの入れ方を解説した。探るアプローチの効果や、探りを入れられた相手の心理まで解説したので、ぜひ総合的な視点で参考にしてほしい。
色々な方法があると思うけれど、普段の会話に「探り」をうまく織り交ぜてみよう。
人には本音と建て前があり、とてもプライベートな「恋愛」を話題にしたとき、素直な気持ちをそのまま言葉にするかどうかはまた別の話になってくる。
探りはあくま探りで、一歩引いた態度になるので、好きな人の反応をそのまま受け取るよりも、ニュアンスや雰囲気を敏感に察知したい。
「自分を意識してもらうために行う」という姿勢もぜひ意識しよう。
モテない男性はせっかくデートができてもデート服で引かれる。下の記事で紹介しているサイトでは「女性目線で彼氏に着てほしい服」を紹介しているので、興味が合ったら読んでみてほしい。
恋愛中の女性は、もっと自分の香りに対策しよう。下の記事では好きな男性から「いい香り」だと思ってもらえる香水を紹介している。
関連記事: