あっけない別れ、その恋愛の価値と原因~別れる時はあっけないものなのか

  ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用してます

あっけない別れを経験した女性のイメージ

世の中には、本当にあっけない別れ方をするカップルがいる。

「別れよう」
「そうだね…」

別れ際に涙もなく、言い訳や追及もなく、それまでの交際が嘘だったかのようにあっけなく別れると、「私の恋愛はその程度の価値しかなかったの?」と疑わずにはいられない。

あまりにもあっけない別れ方をしたら、色々な疑問を持つことがあるはずだ。

そこで今回は「あっけない別れ方」をテーマに、「カップルが別れる時は、愛情がないとあっけなく別れるのか」「あっけない別れ方をしたらその恋愛の価値はないのか」「あっけない別れ方を選ぶ男や女は何を考えているのか(理由と心理)」を解説していく。

カップルはなぜあっけなく別れてしまうのか、その恋愛の価値と原因について角度を変えながら考えていき、男性心理と女性心理にまで踏み込んでいくことであなたの疑問をはっきりさせたい。

  1. あっけなく別れたカップルは、その程度の「気持ち」だったのか
    1. 体験談:別れ際に素直になれないことから呆気ない別れ方をした経験
  2. なぜ別れがもつれるのか、あっけない別れとの違い
    1. 彼氏や彼女と別れる時に「別れ話がもつれる条件」とは?別れ話がもつれるカップルの特徴
    2. 彼氏と彼女が一言ずつ言う別れ話ではあっけない別れになる
    3. 別れ話をする時に何も言わない、別れ話をされた時に何も言い返さないから、カップルは「呆気ない別れ方」をする
  3. あっけない別れ方をするカップルの特徴:恋愛があっけなく終わるのはどんなカップル?
    1. ①お互いに別れたい、別れるべきだと思っていたカップル(そもそも両想いではなくなっていた、別れる覚悟を既に決めていた)
    2. ②付き合い始めのカップル(信頼関係がなかったカップル)
    3. ③過去に別れ話をしたことがあったカップル
    4. ④相手から別れたいと言うように仕向けていたカップル
    5. ⑤喧嘩別れしたカップル
    6. ⑥自然消滅するギリギリだったカップル
    7. ⑦初めての彼氏、初めての彼女だったという、恋愛経験が少ないカップル
  4. 恋愛があっけなく終わる男や女の心理:なぜあっけない別れ方を選ぶのか、男性心理と女性心理を解説!
    1. 飽きっぽい性格の男性や女性は恋愛が終わる時にあっけない傾向がある
    2. 言い争いを好まない性格の男性や女性は、恋人と別れる時にあっけない別れ方を選ぶ
    3. ショックで言葉がでない心理になると、どんなに好きでもあっけない別れ方をしてしまう
    4. 素直になれず言葉が出てこなかったら、別れ話があっけなく終わる
    5. 別れたいという相手の意思を尊重する心理になると、本音とは裏腹にあっけない反応をして別れる
    6. 好きじゃなくなったなら別れたいと、一瞬で別れ話に納得したら、自分の気持ちは関係なくあっけない別れ方を選ぶ
  5. 「本当に好きだったらあっけない別れ方をしないはず」との考え方について
  6. あっけない別れをしたなら、「自分は素直に恋人と接することができていたか」を考えよう
  7. あっけない別れ方をしたカップルはよりが戻るのか
  8. まとめ

あっけなく別れたカップルは、その程度の「気持ち」だったのか

呆気ない別れ方をした女性が、「その程度の気持ちだったのか」を考えている

付き合っている彼氏や彼女とあっけない別れ方をしたら、誰でもまず思うのが「自分の恋愛はその程度の価値しかなかったのか」ということである。

恋の終わり方があっけないと「彼氏(彼女)は、その程度の気持ちしかなかったんだ」という疑いとショックの入り混じった複雑な感情を抱く。

しかし、あっけなく別れるカップルのお互いの気持ちは、「別れ方や別れる時の様子」だけを取って分かるものではない。

色々なことを考えたのに最終的に言葉にしたことが「別れよう」「別れたい」などのたった4文字に凝縮されていたかもしれないし、相手はあなたからの言葉をきっかけに深い話をするつもりだったかもしれない。

別れの言葉だけで「最初からその程度の愛情しかない」と思うのは、複雑な恋愛感情を踏まえていないと言わざるを得ない。

体験談:別れ際に素直になれないことから呆気ない別れ方をした経験

私の経験でも、あっけない別れ方をした時に「その程度の関係だった」と言えるものがあった一方で、「素直になれなかった」ことが原因で、深い関係性を築いた恋人とあっけなく別れたことがあった。

恋愛は気持ちとは裏腹な言葉が出ることもあるし、「相手のために別れる時」は嘘もつく。

「優しい嘘」のように、彼女や彼氏を思いやるからこそ言えないことや言わないこともあり、現実の恋愛では全く嘘のない恋愛はむしろ少ない

好きだったからこそ、誤解を期待するかのような表現をしてしまうことくらいは、誰でもあるのではないだろうか?

この点まで踏まえると、あっけない別れ方の主な原因は「別れ話をされた方が素直になれなかったから」というのが最も多い。彼氏や彼女から「別れたい」と言われた時に、「分かった」「そうだね」と言うなら、たった一言で別れることが決まるから表面的にはあっけない別れ方となってしまう。

しかも、あっけなく終わる恋愛では「二人とも素直になれなかった」というパターンがあるあるになっている。別れようと言った恋人は、本当は言いたいことがたくさんあったかもしれないし、言えないことがあったり、別れる事情があったかもしれない。でも、素直になって向き合わないとカップルの別れは時に無情なまでにさっぱりしてしまう。2人が一言で別れることを選ぶと、カップルの別れ方というのはそれ以上煮詰まることがない。

確かに、カップルの別れ方で一つの恋愛の価値が決まることもあると思う。何年も付き合った後に迎える「別れ」は、泥沼の修羅場になることも多く、私も経験したときはここに書きにくいエピソードができたくらいだ。

では、「あっけない別れ」と「もつれる別れ」の違いとは、どんなところにあるだろう?

カップルの別れについて、視点を変えて考えていこう。

なぜ別れがもつれるのか、あっけない別れとの違い

別れ話があっけなく終わる理由を考える女性

ここで一つの問題を解決しておこう。

「なぜ、カップルが別れる時はもつれることがあるのか」という点だ。

ここをきちんと知ることで、あなたが体験した「あっけない別れ」の価値と原因がよりはっきりする。

彼氏や彼女と別れる時に「別れ話がもつれる条件」とは?別れ話がもつれるカップルの特徴

彼氏や彼女と別れる時に別れ話がもつれる条件とは、下の5つである。(※下の条件に多く当てはまるほど別れがもつれやすいが、一つの条件に合致するだけでも別れがもつれる原因となるため、パターンの数は非常に多くなっている)

別れ話がもつれるカップルの特徴

  • 別れの原因が複雑であること
  • どちらか一方、又は両方が、別れることを望んでいないこと(気持ちを試すために「別れよう」と言う場合も含む)
  • 攻撃的・和解的の両面で、別れ話の会話が発展する言葉を相手に発すること
  • 明らかに別れの原因が片方に寄っていること
  • 自分の気持ちに素直になること

上に挙げた5つの内、もつれる別れとあっけない別れの決定的な違いは「別れ話が発展していく言葉を発すること」である。

あっけない別れを何度か私も経験しているけれど、相手を想う気持ちの有無は「別れ方の違い」として弱かった。それよりも、別れ話をされた時にその会話が発展する言葉を何か言うか言わないかの方が、ずっと別れ話の長さに影響した。

自分が相手を好きであっても、相手が自分を好きであっても、「別れよう」と言われた時に「何も言わない」のなら、カップルはあっけない別れ方をしてしまう。

彼氏と彼女が一言ずつ言う別れ話ではあっけない別れになる

今解説した通り、もつれる別れ方とあっけない別れ方の違いが顕著なのは、「別れ話の言葉数」だ。

彼氏と彼女が一言ずつ言って「すぐに別れ話が終わる」と、どんなカップルでも別れ話はもつれようがない。

「もう別れそう。これ以上付き合っていても意味ないよ」
「…うん、そうだね。私(俺)もそう思う」

あっけない別れを簡単に表現してみたが、彼氏と彼女の一言ずつで別れが決まる場合は、お互いに会話を発展させていないのが特徴だ。相手の提案にすぐに納得すると、別れ話はこれで終わってしまう。

こんな会話であっても、別れることが決まったカップルのその後は、「今までありがとう」とか「元気でね」と言って、本当にあっさりした別れ方でそのまま別れる。

上に挙げた言葉はツッコミどころもあって、会話を発展させることもできる要素を含んでいるが、カップルが一言ずつ言って別れていると、「あっけない別れだった」と思うような別れ方にしかならない。

付き合っている意味がないカップルの特徴~ずるずる付き合わないで捨てるべき?
恋愛相談を受けていると、時々「付き合っている意味がないと思う」という話をする人がいる。 彼氏や彼女との付き合い方に疑問を持っていたり、そもそも愛情面で疑問を持っていたりと理由は様々だが、上手く行っていないカップルは「付き合って意味がないんじ

別れ話をする時に何も言わない、別れ話をされた時に何も言い返さないから、カップルは「呆気ない別れ方」をする

もつれる別れになり得る別れ話が、もつれずにあっけなく別れる原因になるのは、「言葉がないから」だ。

あっさりした別れ方をしたのが寂しいと思っていると、言葉がなかった理由を「気持ちがなかったからだ」と思ってしまうけど、「こんな別れ方をしたくない」と思ったあなたも「必要以上の言葉を発しなかった」のなら、相手の気持ちも分からないと考える方が妥当である。

  • 別れ話をする相手が何も言わないなら「その程度の気持ちだった」可能性がある
  • でも、別れ話をされた自分も何も言わないなら、相手から見たら「その程度の気持ちだった」と思われてる
  • つまり、別れ話をする時にお互いに何も言わないなら「お互いに相手の気持ちが分からない状態」になっている

カップルがお別れをする時は、基本的に「別れ話」が最後の会話である。恋愛の終わりがあっけない場合はショックもあるけれど、強い愛情を持っていたからこそ言葉がでないこともあるし、別れ話でもめるのを嫌う人は、相手の気持ちを尊重して一言で返す場合がある。

なぜなら、別れ話がもつれると傷つけ合う別れ方になるからだ。

あっさりした別れ方をしたカップルは、別れ話が一瞬で終わるので、お互いに傷つかない・傷つけないというのが大きなメリットだ。重い別れ方と言うか、あっさりしてない別れ方をしたカップルは、「別れる」という事実以外で「お互いの言葉」で傷つけ合うことも珍しくない。

あっさりした別れ方にもメリットがあるため、しっかり総合的な見方ができると、「最悪な別れ方」とまでは言えない。

意外とあるある?別れる時のきつい言い訳9選~ショックを受ける言い訳は?
別れ話をされるとき、中には「きつい言い訳」というのが存在していて、大きなショックを受けることがある。 「何でそんなことを言うの?」と落ち込むこともあれば、「は?今、何て言った?!」なんて怒りに震えることも。 今回はそんな「別れるときのきつい

では、あっけない別れ方をするカップルにはどんな特徴があるのだろう?

次で解説する。

あっけない別れ方をするカップルの特徴:恋愛があっけなく終わるのはどんなカップル?

あっけない別れ方をするカップルの特徴に当てはまる「意地を張り合うカップル」

ここでは、あっけない別れ方をするカップルの特徴を解説する。恋愛があっけなく終わるのはどんなカップルなのだろう?

①お互いに別れたい、別れるべきだと思っていたカップル(そもそも両想いではなくなっていた、別れる覚悟を既に決めていた)

彼氏と彼女がお互いに別れたい、別れるべきだと思っていたカップルは、別れ話があっさり終わることが多いのが特徴だ。

相手の別れたいと言う言葉にすぐに納得できるし、そもそも両想いでなくなっていたために既に別れる覚悟が決まっていた場合も多く、別れ話をしてもすぐに終わる傾向がある。

やはり、あっさりした別れ方をした場合は「お互いに冷めていた可能性」を考えないといけないだろう。その程度の気持ちだったことを疑うべき局面にあるのは間違いない。

②付き合い始めのカップル(信頼関係がなかったカップル)

付き合い始めのカップルが別れる場合も、あっさりした別れ方をすることが多い。

付き合いたてだと素直になれないことが多いため、別れ話をされた側が一言で返してしまうことが多く、泥沼の別れ話になることが少ない。

付き合ったばかりだとカップルとしての信頼関係もないから、本音を言うこともなく、交際期間が短いと別れ話はあっさりしがちだ。

恋愛の信頼関係の築き方とは?~カップルが信頼関係を作る方法、付き合う前の好きな人と信頼関係を築く方法
恋愛では「好きな人と信頼関係を作ること」も大切な技術であり、信頼関係の作り方を知っていることは恋愛力だ。 カップルの信頼関係を作るには彼氏と彼女両方の努力が必要だが、努力の仕方が分かっていなければ、せっかく好きな人と付き合えても信頼関係の作

ただ、付き合い始めのカップルや付き合いたてのカップルは、ここまでの解説を読んで想像がつくように、別れ話がすぐに終わるパターンでも「別れ話をされた側」に気持ちが残っているケースが多く、別れ話があっさり終わった理由は「言いたくても言えなかった」からだ。

付き合ってから距離が縮まらなかったカップルはすぐに別れる傾向があり、その際の別れ話はあっさり終わることが多い。この場合は、「その程度の関係だった」ということだろう。付き合ってから1ヶ月から2ヶ月くらいだと、別れ話をした際に短い時間終わるケースが目立っている。

③過去に別れ話をしたことがあったカップル

過去に別れ話をしたことがあったカップルは、それからの期間が短いほど次に別れ話をしたときにあっけない別れ方をすることが多い。

一度「別れない」という判断をしてお互いに努力すると決めたのに、また別れ話をする展開になってしまった時はお互いに諦める判断をしがちで、もう別れるしかないんだと悟る瞬間である。

何度も別れては付き合うを繰り返すカップルもいるにはいるのだが、一般的には短期間に別れ話をしたカップルは2回目の別れ話であっけなく別れる傾向にある。

④相手から別れたいと言うように仕向けていたカップル

カップルが別れる時は、相手の恋愛観によっては「自分から振れないから相手から振らせる」という判断をされることがある。

たとえば、LINEを返さないとか、予定を教えない、距離を置くなどして、相手に嫌われる行動や不信感を持たれる態度をわざと取り、相手から別れたいと言うように仕向けるのだ。

そうすると、別れたいと言う方と言われる方が同じ考えになるので、別れ話をする時に一言で終わる。この場合は、相手の作戦勝ちのような展開になっていて、最初に別れたいと思ったのがむしろ別れたいと言われた方なので、別れ方があっさりする。

もし自分から振ったのに釈然としない別れ方になった場合は、相手から振るように促されていたのかもしれない。

⑤喧嘩別れしたカップル

喧嘩別れするカップルもあっさりした別れ方をしがちだ。

別れしたまま別れると別れ話をしないで別れることもあるが、喧嘩が別れるきっかけになった場合は喧嘩した時の雰囲気を引きずることでお互いに一言だけ言って終わる別れ方をしやすい。

このパターンはLINEで別れることが多いのも特徴だ。

喧嘩の仲直りができなった場合は、そのまま別れ話になった時にお互いに意地を張ってしまい、別れ方自体はすごく寂しいものになってしまう。これは、まだ好きだった場合でも起こりうることなので、悲しい別れ方とも言えるだろう。

⑥自然消滅するギリギリだったカップル

2人の交際がうまく行ってなくて、自然消滅するギリギリだったカップルは、きちんと別れ話をしようとする時も、あっさりした別れ方をしやすい。

それこそ「自然消滅させれば良かった」と思うような話の展開になることも珍しくない。

別れる前に自然消滅しそうな雰囲気を感じると、人によっては気持ちが離れていくことがあって、「やっぱりきちんと別れたい」と思っても実質的に自然消滅してしまってる恋愛が存在する。

あっけなく終わる恋愛は「その程度の関係しか作れなかった」のが主な原因の一つだから、自然消滅しそうなくらい関係が破たんしてると、実際に別れ話をしてもあっけない別れ方をすることが多い。

ただし、自然消滅しそうなカップルであっても、相手が別れたくないと思っていたり、きちんと別れる理由が知りたいと思ってる場合はもめることもある。あっさりした別れ方をするカップルの一つの特徴ではあるが、自然消滅の別れ方が全部あっさりしてるわけではないので、そこには誤解がないようにしてほしい。

⑦初めての彼氏、初めての彼女だったという、恋愛経験が少ないカップル

付き合うのが初めてのカップルは別れる時にあっけない別れ方をすることが多い。

初めての彼氏や、初めての彼女の場合は、相手から別れたいと言われた時に「なんて言っていいか分からない」と思いがちで、別れ話を引き留める方法が浮かばない人が多いからだ。

何度も別れ話をしてると、その会話におけるコミュ力も上がるけど、初めて別れたいといわれた女性や男性は「分かった」としか言えないことが多々ある。

特にお互いが初めて同士のカップルはあっけない別れを迎えやすいので、それまでの付き合い方が悪いと恋愛の終わり方も寂しいものになってしまう。

あっけない別れの原因の主たるところは「その程度の気持ちしかなかった」という答えで良いのだと思う一方で、それほど単純に恋愛が進むかと言えばそうではないというのが経験則だ。

特に付き合いはじめの気まずさみたいなのを乗り越えずに友達に戻ろうとする場合、まるで付き合っていたのがウソだったかのような別れ方をすることもあり、「なぜ何の言葉もなかったのか」という問題は時に複雑だ。

一度、恋愛感情を持った人と普通の友達に戻ることはできるのか~好きな人・彼氏・彼女に「友達でいよう」と言われたその後
以前、「友達でいようと振る人の心理」を解説したことがあった。 片思いの告白や、付き合っているカップルの別れの際には、「友達でいよう」と振られることが実際にある。 振られる言葉として「友達でいたい」と言われると、相手の本音が気になってモヤモヤ

恋愛があっけなく終わる男や女の心理:なぜあっけない別れ方を選ぶのか、男性心理と女性心理を解説!

ここでは、恋愛があっけなく終わる男性や女性の心理について解説する。

なぜあっけない別れ方を選ぶのか、男性心理と女性心理に注目しながら解説するので参考にしてみよう。

飽きっぽい性格の男性や女性は恋愛が終わる時にあっけない傾向がある

本当に冷めきっていたのが原因で一つの恋愛があっけなく終わる時は、「他に好きな人ができた」というパターンに多いけど、それが頻繁に起こるのが「飽きっぽい性格の男性や女性」だ。

飽きっぽい性格の男性や女性は一人の恋人に気持ちが長く続かないから、恋愛が終わる時にあっけない傾向がある。

もしあっけらかんとした雰囲気で別れ話をされた時は、相手の心理としては「もう飽きた」という気持ちである可能性が高いので、ここは雰囲気から見抜くことができることもある。

別れることを重いことだと思ってない人は、他に気持ちが移ってる可能性が高いので、早く忘れるように努力しよう。

言い争いを好まない性格の男性や女性は、恋人と別れる時にあっけない別れ方を選ぶ

言い争いを好まない性格の男性や女性は、振る方・振られる方の両方で「別れ話をあっさり終わる」のが特徴だ。

この心理の人は、自分から振った場合は「ごめん」と言って会話を終えて去るようなところがあり、振られた場合は「分かった」と言って別れ話を終える。

別れ話は「別れたい人」と「別れたくない人」の交渉事のような側面を持つため、争いが嫌いな心理が強い男女はあっけない終わり方を選びがちだ。

ショックで言葉がでない心理になると、どんなに好きでもあっけない別れ方をしてしまう

ここは特に女性心理で多いのだが、彼氏から別れ話をされた時にショックが大きいと、「何も言えない心理」で別れることをそのまま了承してしまう女性が世の中にはたくさんいる。

特に別れる雰囲気を感じてなかった人ほど、この心理で一つの恋愛があっけなく終わる。「ちょっと待って」と言って落ち着くことができるともう少し会話が展開するのだが、直感的に感情的になってしまうと「もう行っていいよ」なんて言ってしまい、別れ話が一瞬で終わることも。

ショックすぎて何も言えない心理になると悲しい別れ方をしがちだ。

素直になれず言葉が出てこなかったら、別れ話があっけなく終わる

ここは上とは逆に男性心理に多いのだが、別れ話をされた時に意地を張ると、素直な言葉が出ないで、別れ話があっけなく終わる。

振られたのにすがるのは男性のプライド的にかっこ悪いと思ってしまうし、綺麗な別れ方をしようと思ってかっこつけると「分かった、幸せになってね」なんて言ってしまい、あっけない別れ方をする。

なかなか表面的な雰囲気で「無理をしてるかどうか」を判断することはできないが、素直になれない男性心理では、多い別れ方だと言って良いだろう。

もちろん女性心理にも似たようなところがあるのだが、割合的に男性に多い部分である。

別れたいという相手の意思を尊重する心理になると、本音とは裏腹にあっけない反応をして別れる

あっけない別れ方の特徴は「振られた方が何も言わない」ことなので、別れたいと言われた方が「相手の意思を尊重しよう」と思うと、本音はどうであっても形としてはあっけない別れ方をしてしまう。

この時、深層心理には「強がり」や「見栄」などがある場合もあるけど、人によっては「別れたいと言われたら終わり、せめて別れる時は笑顔で別れたい」という心理になることもあって、そういう人から見ると「あっけない別れ方」や「さわやかな別れ方」だと思っていることもある。

確かに別れたいと言う人に「別れたくない」と言ったり、「どうして別れたいの?」と聞いたところで本質的には意味がないので、相手の意思を即座に尊重できる人は大人なのかもしれない。

「ちょっとはすがってくれるかな?」と思った人にとっては寂しい別れ方だが、このような別れ方をすると「次の恋愛」にはどっちも進みやすくなるだろう。

好きじゃなくなったなら別れたいと、一瞬で別れ話に納得したら、自分の気持ちは関係なくあっけない別れ方を選ぶ

好きじゃなくなったなら別れたいと一瞬で別れ話に納得した人は、自分の気持ちとは無関係にあっけない別れ方を選ぶ。

この心理は一つ上の見出しで解説したことと少し似ているのだが、違いは “恋愛観” として、好きじゃなくなったなら別れたいと思う人がいることである。だから、このタイプは自分がまだ好きでも、絶対別れたくないと思っていても、別れ話をされたら一瞬で納得した反応をする。

確かにカップルは好き同士で付き合うから意味があるのであって、片方が好きでももう片方が好きじゃなくなったのなら別れるのが自然である。元々この価値観が高かった人は、「別れ話をされたらすがらない」と決めている人なので、どんな状況でも振られた時の別れ方はあっけないものとなる。

女性心理に多いけど、男性心理にも少ないと言えないため、ここに該当する人は思ってる以上に多いと思われる。

「本当に好きだったらあっけない別れ方をしないはず」との考え方について

本当に好きだった場合の別れ方について考える女性

あっけない別れを経験すると「本当に好きだったか」を疑うと思う。

これは自分勝手かもしれないけれど「自分から振った場合」でもそうだ。振られた時はなおさらこんなことを思う。

私はいくつかの別れを経験し、この答えを次のように結論付けている。

確かに、本当に好きだったらカップルの別れはもつれやすい。
でも、本当は発想が逆で、思いがけずすがるように別れを拒む場合や、言葉は悪くても本当は好きなんだろうなと思う反応があるなら、その行動や言葉を持って恋愛感情の深さに気づかされる。
好きだったらあっけない別れをしないのではなく、もつれる別れ方が「自分に向いた愛情」と「二人の深い関係」を証明する部分がある。

複雑な感情を言葉にしたから少し分かりにくいけれど、本気で想い合う中であっけない別れも体験した身で話をするなら、あっけない別れがカップルの関係を象徴したのではなく、もつれるなら簡単に別れられないだけの気持ちがあったことを証明したのだと私は認識する。

  • 強い愛情と親密な関係があった=別れがもつれることもあるが、色々な理由であっけない別れ方をすることもある
  • 強い愛情と親密な関係がなかった=ほとんどがあっけない別れになる、別れ話がもつれることはない

別れ方で一つの恋愛を評価する気持ちは分かるが、自分も素直になれなかったとしたら、相手にだけ言葉や行動を求めるのはどう考えてもおかしい。

恋愛は、絶対に「相手にばかり求める人」がうまくいかない。

あっけなく別れた表面的な原因は、本質的に「二人」に責任がある。これは振った・振られたの立場に差は無い。

相手の気持ちを試す心理と問題点~何度も人の気持ちを試す人は彼女や彼氏とうまくいかない
付き合っている恋人がいると色々な時期があるから、「気持ちを試したい」という心理になることもある。 実際、彼氏や彼女から気持ちを試された経験がある人も少なくないだろう。試すような言い方をする男性や女性に複雑な気持ちになることも恋愛では多い。

上の記事のように、別れ話で相手の気持ちを試す人もいて、カップルでする会話はどんな内容であっても一方的なものにするかどうかを現実的に「二人が決める」ことになる。

別れ話を切り出しつつ、それでももつれるように会話に持っていくタイプの人もいるくらいだ。

結論を言ってしまうと、

あっけない別れは、どちらのせいとも言い切れないでそんな別れ方をしたのだから、恋愛の価値を計る一つの材料にしかならない。
すがられたかったとしたら、そういう別れ話の切り出し方をすることができればあっけなく別れなかったのかもしれないし、心の中が分からない別れ方をしたのだから、たらればがある以上は、別れ方で価値を計り切ることができない。

ということ。

素直になれないなら、想い合うカップルも簡単に別れてしまうことを、あなたも知っているのではないだろうか。

あっけない別れをしたなら、「自分は素直に恋人と接することができていたか」を考えよう

もし「もう呆気ない別れ方をしたくない」と、一つの別れを経験として次に生かすなら、「恋人と素直になんでも話せる関係性を作れたか」を考えよう。

あっけない別れ方をした時は、「自分は素直に恋人と接することができていたのか」を考えないといけない。

あっけない別れは、冷めきった二人なら「お互いが傷つくことなくすんなり別れられる」という点で効率的な別れ方だ。恋愛に効率を持ち出すのは違うけれど、あっけない別れのメリットを考えれば、生産的な考え方だとも言える。

しかし、たとえ少しでも想い合う中であっけなく別れる場合は、関係性がとても希薄になっていた可能性がある。深く信頼関係ができていると、多くの場合で別れ話はもつれる傾向が高いこともその理由だ。

信頼していた恋人に別れを切り出されたなら、やはりショックが大きくて何か言いたくなるし、好きだったら信頼している分、何とか関係を壊さない方法を模索する。

「別れはカップルを象徴する」
これはある意味で正解であり、「こんな別れ方をしたならその程度だった」というのは本当である場合も多い。

しかし、「別れる時はあっけないものなのか」という問いの答えは、「深い交際だと修羅場のような別れ方もある」なのだから、あっけない別れを迎えたあなたの中で「その程度の恋愛ではない」という気持ちがあるなら、相手との関係性において「その程度の恋愛」となってしまうような結末を迎える関係しか作れなかったということを象徴しているように思う。

もちろん相手のいる恋愛では、予想だにしないことも多いけれど…。

好きな人の前で自分らしく素直に振舞うことができない人は少なくないから、あっけない別ればかりになってしまう恋愛の形にしないように、恋人との付き合い方を少し考えてみるきっかけにしてもいいだろう。

私の経験則では、彼氏や彼女としっかり向き合って、お互いを尊重しつつ思いやりを持って接すれば、あっけない別れ方をすることは珍しい

一度本気で好きになったら、いつも相手を想う感情は複雑になる。何度もあっけない別れを迎えた人は、付き合い方を再考するべきだ。

付き合っていても幸せじゃないなら別れるべき理由~付き合ってても辛い別れても辛い時の対処法
恋愛では、「幸せじゃないのに付き合っている」という状況に悩む時がある。 付き合ってるのに辛い、付き合い続けるのが苦しいと思う理由は様々だけど、「付き合ってても幸せじゃないから別れる」と思ってそのまま別れを決断できるほど、単純な心理ではいられ

あっけない別れ方をしたカップルはよりが戻るのか

この記事を読んでいる人の中には「あっけない別れ方をした人とよりを戻したい」と思っている人もいるかもしれないが、よりを戻せるカップルについては下の記事で詳しく解説している。

別れてもよりが戻るカップルの特徴や別れ方~よりが戻せるカップルとは
あるアンケートを参考にすると「別れた彼氏とよりを戻すのがアリ」だと言う女性は約6割、「彼女とよりを戻すのがアリ」だと言う男性は約8割となっていた。 戻ってくる男が多いと感じている女性は勘違いではないし、戻ってくる女も決して少なくない現状があ

あっけない別れ方をしたカップルは、話し合いをしたカップルに比べて、もとさやになる可能性が高いカップルではあるが、あくまでもそれは「素直になれなかったこと」が原因の場合だ。

冷めた彼氏の気持ちが目に出ている場合や、めんどくさそうに別れ話をしてきた場合は、むしろ「簡単に別れたからこそ、もとさやが難しい」という場合もある。

よりを戻したいと思うならよりを戻す方法をしっかり実践するべきなので、もし未練があるなら男女別にまとめている下の記事を参考にしてみよう。

あっけない別れ方をすると後悔することも多いので、自分の気持ちに素直になって「今の自分にできること」に頑張ってみよう。

まとめ

今回は、「あっけない別れ」をテーマに、その恋愛の価値やあっけない別れの原因、別れるときはあっけないものなのかをはっきりさせるために「恋人同士の別れ方」について角度を変えながら解説した。

あっけなく別れるカップルは、友達同士のような軽い関係だった場合もあるし、想い合う中ですれ違うように、気持ちとは裏腹なあっさりとした別れ方をする場合もある。

別れた後に傷つき方が軽くなるメリットもあるが、あっけない別れに空虚感を感じるなら「関係性の作り方」に問題があったかもしれない。

壁を作るように付き合う人は彼氏や彼女と深い関係性を作れない。素直にしっかり向き合って、「あの恋愛は何だったのか」なんてことを考えない恋愛の仕方をしよう。

もし、前の恋人との別れから立ち直ろうとするなら、下の記事も合わせて読んでみよう。まだ好きだけど、諦めたいという人におすすめの記事だ。

好きな人を諦めたい時に実践する「好きな人の諦め方」!片思いを諦める方法とは?
好きな人を諦めたいと思う時、あなたは何か自分なりの「好きな人の諦め方」を持っているだろうか? 好きな人を諦める理由や原因は色々あるが、一つの恋愛を終わらせる決断をしたなら、なるべく早く好きな人を諦められる方法を実践して、次の恋に向かいたい。

関連記事:

別れ
Brightfutureをフォローする
自分が結婚できる確率を理解する
自分が結婚できる確率を知って具体的な努力をして結婚できた女性

結婚を具体的に考えるべき年齢は意外と若いって知っていましたか?
いつか結婚したいと思っている人は、自分の年齢によって変化していく「自分が結婚できる確率」を正しく理解しておくことが重要になってます。
下の記事では、総務省の国勢調査から、年齢別・男女別に結婚できる確率を算出して、考察をまとめています。
後悔しないように、今の自分の結婚できる確率がどのくらいなのか把握しておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました