女性なら誰もが憧れる「かっこいい彼氏」は、実際に付き合うとメリットばかりではなく、デメリットを感じる女性が多い。
かっこいい彼氏と付き合うと、イケメン彼氏だからこその悩みも生まれるのだ。
「彼氏がかっこいいから、私じゃ釣り合わないんじゃないか」など、イケメン彼氏に多くの不安を持ってる女性がたくさんいる。
そこで今回は、かっこいい彼氏と付き合うと幸せなのかをテーマに、かっこいい彼氏のメリットとデメリットを解説する。
なぜイケメン彼氏と付き合うと辛いと思ってしまう女性がいるのだろう?
かっこいい彼氏と付き合ってる女性や、これからかっこいい彼氏と付き合いたいと思ってる女性はぜひ参考にしてほしい。
かっこいい彼氏とは、友達からかっこいいねと言われる彼氏
この記事で想定している “カッコいい彼氏とは” 、みんながかっこいい男性だと思うイケメン彼氏である。一般的にかっこいい彼氏の条件は以下の4点が総合的にイケてる男性のことを言う。
- 顔が整っている、綺麗
- 長身、スタイルが良い
- オシャレ
- 雰囲気が良い、モテオーラがある
友達に彼氏の写真を見せたり紹介すると、普通程度の見た目があれば社交辞令で「かっこいいね」と言われるが、本当にかっこいい彼氏はちょっと驚かれるようなリアクションで、あなたがいない場所でも噂されるような感じだ。
ただし、女性心理には「好きになるとかっこよく見える」という恋愛感情による視覚補正みたいのがかかるので、特に長く付き合うと客観的にカッコいいかカッコ悪いのかよく分からない状態になる女性が多い。
彼氏は好きになるとかっこよく見える!自分で自分を追い込まないように注意しよう
好きな人がキラキラ見えるのは7割以上の女性に起こる現象で、彼氏は好きになるとかっこよく見える。
それによってこれから挙げるかっこいい彼氏と付き合うメリットが幸せを感じさせるのだが、裏表の関係にあるかっこいい彼氏のデメリットが「付き合ってるのがつらい」と思う原因になってしまう。
いわゆる “一般的に”かっこいい彼氏と付き合ってるわけじゃないなら、自分で自分を追い込まないように注意しよう。
好きになるとかっこよく見えるものだし、友達に紹介すれば基本的なリアクションは「カッコいいね」だったり「イケメンだね」という返しが一般的な中、不安ばかりになるとどんな彼氏と付き合っても辛いと思ってしまうから、恋愛感情の副作用には気を付けてほしいと思う。
それでは、かっこいい彼氏と付き合うメリットを解説しよう。
かっこいい彼氏と付き合うメリット:イケメン彼氏と付き合うと、どんな幸せがある?
人は比較の中で生きてる!かっこいい彼氏と付き合うと満足度が高い恋愛になる
ある大学の研究によると、満足度が高い恋人の条件は、圧倒的な割合で「周りが魅力的だと思っていること」だった。
特に今はSNSの影響度が高まっていることもあり、人は周りからの評価を余計に気にする傾向が高まっているため、自分の彼氏や彼女に対する見方も以前以上に周りからどう思われているかが恋愛の満足度を決める最大要素となった面がある。
もしあなたがかっこいい彼氏と付き合うなら、友達から羨ましがられる経験を何度もするだろうし、自慢の彼氏と付き合っているのが恋愛の満足度を思った以上に高めるはずだ。
そして、このことは次のメリットにつながる。
かっこいい彼氏と付き合うと「彼氏以外の人」に自己肯定感が増す
周りが魅力的だと思うかっこいい彼氏と付き合ってると、その彼氏が自分の魅力を象徴しているような感覚もあって、彼氏以外に人に対しては明らかに自己肯定感が増す。
実際に友達から彼氏を褒められる経験が自分を肯定する言葉に聞こえるし、友達や知り合いには自分の評判が上がったような気さえすることがある。
それは文字通り、幸せなことだろう。
見出しに敢えて「好きな人以外には」と付け加えたのは後半で解説するかっこいいい彼氏と付き合うデメリットが関係してくるので、そこで解説する。
イケメン彼氏とお似合いの彼女になりたくて、可愛くなろうと頑張れる
かっこいい彼氏と付き合うと、自分磨きに頑張れるのもメリットだ。可愛くなりたいというモチベーションが高まるので、前向きに取り組むと実際にどんどん可愛くなる女性がたくさんいる。
かっこいい彼氏と付き合ってることが雰囲気の良さにまでつながるのも、影響が大きいだろう。幸せだから綺麗になる面と、実際に頑張っているから綺麗になれる面の両方が関係する。
女性は本能で「綺麗になりたい、可愛い自分でいたい」と思っているので、かっこいい彼氏に良い方向で引っ張られると、自分自身の変化でも幸せを感じることができる。
かっこいい彼氏はマンネリしない!いつまで経ってもドキドキする彼氏にずっと恋愛の醍醐味が感じられる
「好きだから」と補正がかかってない状態で、本当にかっこいい彼氏と付き合う女性は、彼氏の変わらない綺麗な見た目にいつまで経ってもドキドキすることができる。
「美人は3日で飽きる」と言われるが、それはあくまでも男性の場合であって、女性の場合はずっとかっこいいと思う彼氏になるのが、自分の好みの見た目をしているイケメン彼氏だ。
かっこいい彼氏と付き合うメリットでは「(自分の中の)倦怠期が来ない」ことは大きいと感じる。男性は付き合った後に態度が変わってしまったり、少しずつ彼女のために頑張ってくれなくなるところがあるけど、イケメン彼氏は見つめられるだけでドキドキするし、ちょっとしたことでも自分のためにやってくれたことに関しては素直に喜べる。
やはり、恋愛の醍醐味は「ドキドキ・キュンキュン」することである。特に女性はなおさら恋愛に求めていることでもあるので、かっこいい彼氏と付き合うことでそれがいつまでも続くことが幸せに感じるはずだ。
かっこいいから、その他のことが許せる
彼氏と付き合ってると色々なことがあるけど、かっこいい彼氏と付き合っていると拘りがない部分については大抵のことが許せる。
恋愛のことになると小さいことをウジウジ考えてしまう女性が多い中、イケメン彼氏と付き合う女性は「かっこいい彼氏と両想いでいること」に満足できるので、交際そのものへ満足するから(一般的な意味で)見た目が微妙な彼氏と付き合う女性に比べて、「気にならないこと、許せること」が多くなるのが特徴なのだ。
そうなれば、無駄な喧嘩が減る傾向になり、お互いにストレスを与えない関係を築くことができて、仲良しカップルになれる。最近はユーチューブでカップル動画が流行っているけど、かっこいい彼氏と付き合う彼女はなんだかんだあっても幸せそうにしているのをあなたも見たことがあるだろう。
不満がない彼氏など存在しないが、かっこいい彼氏はある程度の問題を凌駕するところがある。満足度が関係していそうだが、イケメン彼氏の見た目に癒される面も大きいと思うところだ。
恋愛ドラマや少女漫画の主人公のような気分が味わえる
「ただし、イケメンに限る」という言葉があるように、かっこいい彼氏がやることは普通の彼氏がやることと同じでも、感じ方が違う。
女性によっては「ドラマみたい!」と思うような体験がたくさんあって、まさに少女漫画のヒロインになった気分を味わえることが多くある。
かっこいい彼氏が女慣れしていること大きいと思うのだが、イケメンがやるとちょっとしたことでもドキドキできるから、自分の視界に補正がかかる面もあり、いずれにしても妄想好きな女性はかっこいい彼氏にやってほしいことがたくさんできるはず。
それが一つ一つ叶う恋愛の中では、今まで以上の幸福を感じることができる。
かっこいい彼氏に会えると思っただけで、仕事のつらさが乗り越えられる
最近 “自分ご褒美” が流行っているように、女性は何かの辛さを乗り越えるために自分へのご褒美を用意するけど、かっこいい彼氏と付き合うと「ただ会えるだけ」でご褒美のように思うし、イケメン彼氏を思い出すだけで癒しがある。
見た目が良い彼氏と付き合うと、特に付き合い始めは仕事にも頑張れる女性が多いはずだ。週末の予定にニヤニヤできるので世界全体が明るくなったようなイメージを持つ女性もいる。
これはちゃんと好きになった彼氏に対してなら誰でも思うことかもしれないけど、みんながかっこいい彼氏と付き合ってると自己肯定感が強まるので、日常生活全体が好転していくような感覚があるところに違いがある。
イケメン彼氏と上手くいっている女性は充実していると思う女性が割合が高いので、思った以上に人生が輝くはずだ。
しかし、一方でここで述べたことは「かっこいい彼氏と付き合うデメリット」を受け入れたり、乗り越えた先にあるものだ。
次は、かっこいい彼氏のデメリットについて解説する。イケメンと付き合えば幸せになれるかと言うとそうではないので、ぜひ注目してほしい。
かっこいい彼氏と付き合うデメリット:なぜイケメン彼氏と付き合うと辛いの?
浮気されるかもしれないという不安がリアルに感じる
かっこいい彼氏と付き合っていると浮気される確率が高いことはみんなが知っていることだから、イケメンと付き合っている女性ほど彼氏の浮気が不安で辛い。
普通の彼氏であれば「浮気してる?」と不安になっても安心したいだけだったりもするけど、かっこいい彼氏と付き合っていると浮気される可能性が妙にリアルに感じられて、離れている時間が辛くなる女性がたくさんいる。
実際、世の中には彼女がいても手を出す女性がいるし、出会った女性にいちいち彼女持ちだと説明するわけじゃないから、イケメン彼氏と付き合うとどうしても浮気の不安がつきまとうものだ。
彼氏が忙しくなると自分が本当に本命彼女なのか心配になる
上のような背景があり、かっこいい彼氏と頻繁に会えなくなると、女性は「私って本当に本命の彼女なのかな?」と心配になる。
自分に自信がない女性は特にそうで、他に女がいる状況でも不思議はないと思うと、交際している事実に対しても不安が募ることがある。
かっこいい彼氏だからと言って女友達がたくさんいるという特徴はないが、一般的にイケメンな彼氏と付き合っている女性は「本当に好かれているのか」という点を他の女性以上に気にする傾向がある。
過度に彼氏の女友達とのことが気になる
浮気される心配がない彼氏と言うのはそうそういないとしても、かっこいい彼氏と付き合っていると普段の異性とのコミュニケーションすら嫉妬することもあるあるで、なかなか心の安定がないところにデメリットがある。
女性がよく「結婚するなら普通の人がいい」という理由の中には、嫉妬や浮気に関する問題もかなり意識されているのである。
恋愛するならイケメンが良いけど、結婚するならハラハラするのが嫌だと言う感性はあなたも納得できるのではないだろうか。
いちいち彼の女友達に嫉妬している自分も嫌なので、やはりかっこいい彼氏は対外的な問題が辛いと思う原因の主たるところになる。元カノ問題まで浮上とすると「イケメンと付き合うのが辛い」と思う女性はかなり多い。
かっこいい彼氏と自分の可愛さが釣り合わないと思うから辛い
自分の気持ちのところでかっこいい彼氏に対して思う不安が「自分じゃ釣り合わないんじゃないか」という点である。
イケメン彼氏がたっぷりの愛情を注いでくれたら乗り越えられる女性が多いけど、彼氏がかっこいいと思う度に「自分はどう思われてるんだろう…」ということが不安になる女性は少なくないため、メリットで挙げた「自分磨きに頑張れる」という部分がネガティブ要素を含んで「もっと可愛くならないと」と脅迫観念にまで発展してしまうこともある。
かっこいい彼氏と交際する時は「釣り合うかどうか」を意識するより、愛される彼女になる努力に意識のベクトルを向けないと、せっかくの幸せが辛さの原因になる。
対等な関係を築くのが難しい女性も…
「かっこいい彼氏と付き合っていると大抵のことが許せる」と前述しているが、そういう付き合い方をしていると、彼氏とあなたの関係が対等ではなくなっていくことがある。
性格がいい彼氏だったら利用されたりするわけじゃないのだが、対等な関係が築けないと何かと不都合なことが出てくるので、付き合う彼女は悩みがなることがある。
何でも言い合える彼氏と言うのは自分に釣り合っている彼氏であるため、高望みしたような彼氏を持つと「自分が出せないこと」にも悩みがちだ。
その他にも「自分に自信がないから」「嫌われるのが怖いから」といった理由で彼氏のことを許していると男性心理はどうしても調子に乗るところがあるため、対等な関係を築くのが難しくなる。
せっかくかっこいい彼氏ができたならきちんとした関係作りをすることが長続きのコツでもあるため、過度な遠慮には意識的に対策しよう。
イケメン彼氏と付き合っている自分に対する友達の嫉妬が辛い
かっこいい彼氏と付き合っていると、友達や知り合いからの嫉妬が辛いのもデメリットだ。詳しくは下の記事で解説しているのだが、人は友達に対しても嫉妬するので、イケメンと付き合うあなたに周囲の人が嫉妬することがあり、めんどくさい思いをすることがある。

これは、職場恋愛や社内恋愛、学校内恋愛などの “コミュニティー内恋愛” の場合によくデメリットになるところだ。自分は特に何もしてないのに逆恨みに近い感覚で嫉妬されるので、そのストレスは非常に理不尽さを感じる。
イケメンな彼氏と付き合っている女性は普通に彼氏の話をしているだけでも自慢話をされているように感じる人がいるので、変なやっかみを受けたくないなら嫉妬されないようにする必要がある場合もある。
かっこいい彼氏と付き合っている女性は、のろけ話だと思われるハードルが低くなるので、特に彼氏がいない友達に彼氏のことを話すときは気を付けた方が無難だ。
本気で悩んでいることで彼氏の相談をしても「贅沢」だと言われる
上のことに付随して、かっこいい彼氏と付き合っていると「それだけで幸せだ」という価値観を押し付けられることがよくあって、もっと嫌な思いをする時は「かっこいいんだから多少の我慢は当たり前なんじゃないの?」と思われることすらある。
これが彼氏のことで本気で悩んだ時にはなかなか辛いことで、本来「かっこいいかそうでもないか」が関係ないのに結び付けられてしまうと、本人としてはかなり辟易する。
もちろん、親友を相手に相談すればこんなことは起きないのだが、イケメンと付き合うデメリットはイケメンと付き合ってる女性しか分からない面もあるので、辛いと思っている内容に「贅沢だ」と言われると、共感を大事にする女性心理としてはなかなかの辛さがある。
ストレートに文句を言ってくる人は少ないが、内心で「それ以上、何求めてんの?」と思われると、冷たい態度を取られることが意外と少なくない。
かっこいい彼氏と付き合うのは間違いなのか:イケメンと付き合うと幸せになれない?
ここまでかっこいい彼氏と付き合うメリットとデメリットを解説したが、「かっこいい彼氏と付き合うのは間違いなのか」と言えば、もちろんそうではない。
見た目がタイプなのは一緒にいる相手として非常に大事な要素だし、特に恋愛相手として見た時の満足度は相当に高いため、デメリットがあったとしてもメリットが上回るのは間違いない。
なるべくなら、みんながうらやむ彼氏を作る方が幸せだ。
では、かっこいい彼氏と付き合った時に後悔する理由とは、どんなことだろう?
それが分かっていれば、対策することで幸せになれる確率を上げることができる。
かっこいい彼氏と付き合った時に女性が後悔する理由
かっこいい彼氏と付き合った経験がある女性が「イケメン彼氏と付き合って後悔した理由」は大きく2つに大別される。
- 浮気されたから
- ずっと不安な恋愛になったから
上記2つを実際に経験すると、「もうイケメンとは付き合いたくない」と思う女子までいて、かっこいい彼氏に対するイメージが一気に変わる。安心できる彼氏がいいと言う女性は、安心できない彼氏(=かっこいい彼氏)と付き合ったことがあるから、そんなことを言うのだ。
かっこいい彼氏と付き合うと幸せになれないと言われる理由は、ブサイクな彼氏に比べて浮気される確率が高いからであり、イケメン彼氏に不安を抱えやすいから。
ここに対策すれば良い。
かっこいい彼氏と付き合うなら、浮気と不安に対策しよう
かっこいい彼氏と付き合うなら、下の記事を参考に、幸せな恋愛ができるように対策しよう。



イケメン彼氏は確かに競争率が高いし、釣り合わないという点に悩んでしまうけど、女性が彼氏のことを本気で好きになれば「幸せな交際」に関して対策するべきことはそこまで大きな違いがない。
かっこいい彼氏と付き合うデメリットに対策して、受け入れてしまえば、あとは「どう仲良く付き合っていけばいいのか」が問題になるはずだから、「かっこいい彼氏だから幸せになれない」ということはないし、「イケメン彼氏だから付き合うと後悔する」なんてこともない。
カップルとして長続きするコツについては下の記事で詳しく解説しているので、長く続いたことがないという女子は合わせて読んでおこう。
まとめ:友達にかっこいいと言われる彼氏を作って、幸せになろう
今回は、「かっこいい彼氏のメリットとデメリット」について解説した。
最後に「カッコいい彼氏と付き合うのは間違いなのか」について、イケメンと付き合って後悔する理由とその対策まで踏み込んだので、ぜひ誰もが羨むかっこいい彼氏と幸せになるために参考にしてほしい。
かっこいい彼氏と付き合うと、イケメンだからこそ辛いと思うこともあるのだが、かっこいい男性の中にも性格が良い男性はたくさんいるし、心理学の観点からは「イケメンほど良い性格になる」という研究結果もあって、最終的にはあなたがどんな男性を選ぶかで恋愛中の幸福度は変わってくる。
イケメンを避ける必要はないので、かっこいい彼氏のメリットとデメリットを理解して、デメリットには対策することで幸せを目指そう。
これからかっこいい彼氏を作りたいと言う女性は出会いの量が必要になってくるから、興味があれば下の記事を読んでみよう。

関連記事:
コメント