好きな人と付き合うことになった時、最初の頃にする話題で「これまで付き合った人数や経験人数」を確認することが多いのは、女性の経験人数や恋愛経験を気にする男性が多いのが理由だ。
実際に彼女の付き合った人数を聞いた時は正直微妙な反応になりがちなのだが、少ない人数なら喜ぶ男性が多いのは有名な話である。自分が初めての彼氏だと分かれば、なおさら嬉しくなるのが男性心理だ。
しかし、付き合いやすさで言えば、経験の少ない女性はどうだろう?
男の過去がない女性は清潔で、元カレと比べられることもないから男性はプライドが保てるが、リードが必要だったり女性の話をうまく引き出す必要があったり、経験人数が少ない彼女はメリットもあればデメリットもある。
そこで今回は、付き合った人数が少ない女性の特徴を挙げながら、恋愛経験の少ない彼女のメリットやデメリットを解説する。
経験人数が少ない女性と付き合うのはどんな魅力があるのだろう?
記事後半では、恋愛経験の女性あるあるも取り上げているので、見抜き方が知りたい男性も参考にしてほしい。
- 恋愛経験が少ない女性とは?
- 恋愛経験が少ない女性は、付き合い方が分からないから素直な彼女になるのが特徴
- 恋愛経験が少ない女子は、引っ込み思案な性格の女子が多く、自己主張が弱い傾向
- 恋愛経験が少ない女性は男性の行動や態度に対する反応が可愛い!付き合ったことがない女性のピュアさは最大の魅力
- 社会人で恋愛経験少ない女性はやっとできた彼氏にハマる!彼女に愛されたいなら恋愛経験が少ない女性はおすすめ
- 恋愛経験少ない女性の日常あるある:つき合った人数がゼロの女子はどんな態度と行動を取るのか
- 恋愛経験の少ない女性は、恋愛の雰囲気が苦手で、片思いの時は特に素直になれない
- 恋愛経験が少ない女性と付き合った経験からの考察:「ブスだから恋愛経験がないの?」の答え
- 恋愛経験の少ない女子と出会うにはどうしたらいい?
- 恋愛経験少ない女性の落とし方:男性経験少ない女性はどんなアプローチをすると落ちる?
- まとめ
恋愛経験が少ない女性とは?
ブライダル総研が全国20歳から69歳の男女5000人を対象に行った調査によると、交際経験がある人の平均交際人数は女性で4.2人であったことから、付き合った人数が3人以下の女性が恋愛経験が少ない女性ということになる。(資料PDFはこちら)
ただ、付き合った人数に関しては年齢との相関関係があるため、もう少し詳細に解説すると以下の通りになる。恋愛経験が少ない女性の彼氏の人数についてはこんなイメージだ。
- 高校生で恋愛経験が少ない女子=交際人数1人以下(付き合ったことがない女子だけを指すイメージもある))
- 大学生で恋愛経験が少ない女子=交際人数2人以下(大学1年や2年は1人)
- 社会人で恋愛経験が少ない女性=交際人数3人以下(一般的には付き合った人が1人か2人までというイメージもある、付き合ったことがない人を含む)
注釈が多いけど、恋愛経験が少ない女性は男性側が自分の恋愛経験も加味して判断しているため、それぞれのイメージが違ってる場合もある。
恋愛経験が少ない女性について整理したところで、この記事の本テーマである「付き合った人数や経験人数が少ない女性の特徴とメリット」を解説していこう。
恋愛経験が少ない女性は、付き合い方が分からないから素直な彼女になるのが特徴
これまで付き合った人数の少ない女性は、お付き合いに対して自分の考え方や価値観がまとまっていないことが特徴の一つだ。
恋愛経験が少ない女性は付き合い方が分からないと思っているので、彼氏の意見を受け入れやすい、素直な彼女になる傾向がある。
特に付き合った経験がない女性は男性との付き合い方を知らないので、男性がリードするとカップルのルールは彼氏主導で決まっていく。
彼女にリードしてほしいと思う男性以外は、付き合いやすい彼女になるのが恋愛経験が少ない女性だ。
恋愛経験が少ない女性は彼氏との交際に不安があるから、色々合わせてくれることで付き合いやすい彼女になる
付き合ったことが少ないとは言え、友人関係からお付き合いがどんな感じかは聞いているし、初めてでなければ自分の経験から分かってることもあるのが、恋愛経験が少ない女性は交際についての実体験が少ないことを悪い意味で自覚していることが多く、自分が恋愛をよく分かっていないのではないかと言う不安を持っている女性が多い。
だから、実際に彼氏ができると「彼氏任せ」にしがちで、自分は「彼氏に合わせたい」と考えるタイプが多い。
初心者がベテランに意見しないようなイメージに近いことを言ってるのだが、恋愛の場合はそこまで立場差があるわけじゃなく、「経験の無さ」が「自信の無さ」につながってる感じだ。
恋愛経験少ない女性は、良い意味でも悪い意味でも「遠慮する」のが特徴である。
よって、恋愛経験が少ない女性と二人で付き合い方を決めていく際は、お互いの歩み寄りが期待でき、変な癖がないところをメリットとしてみることができる。
比べようにも過去の男が少ないため、自分が正しいのかよく分からないという気持ちと、経験が少ないことで自信が持てないことが合わさって、付き合った人数が少ない女性や経験人数の少ない女性は、変に自分の形に拘ることがないというのがメリットだ。
恋愛経験が少ない女子とうまく付き合うには、男性のリード力が重要
恋愛経験が少ない彼女はその経験の無さから「彼氏に合わせてくれる」のがメリットだが、一方で彼氏のリード力がないとなかなか交際が軌道に乗らないというデメリットもある。
お互いが合わせるタイプだと、せっかく両想いになって付き合うことになっても、カップル二人で遠慮してしまい、コミュニケーションが薄くなってしまったり、デートができない状況になるので注意が必要だ。
もし恋愛経験なしの彼女と付き合うことになった際は、男性の方から交際をリードするようにしよう。
恋愛経験が少ない女子は、引っ込み思案な性格の女子が多く、自己主張が弱い傾向
経験人数の少ない女性は、恋愛が気持ちを表現し合うことを基本としている中、そういったアプローチが苦手なことで付き合った人数が少ないという女子が目立つ。
恥ずかしがり屋だったり、積極的でない女子が経験人数が少なくなりがちだ。
そういう女子は、たとえ好きな人ができて両想いになっても、女子側からのアプローチもすごく弱いから、アプローチしている男性に取って自分への気持ちが分かりにくい。
男性側が頑張っても女性の反応が悪いことを理由に諦めてしまうことが増えるのである。
要は、恋愛経験の少ない女子は、付き合うまでの恋愛の仕方が難しいのが特徴と言える。
しかし、経験人数の少ない女子は、片思いの時期のハードルさえ超えて付き合ってしまえば、色々なことに気を遣ってくれるし、つっかかってくるようなことがないので、非常に付き合いやすい彼女になる。
彼女に積極性を求めるような付き合い方がしたい男性は合わないのだけど、彼女をどんどん自分色に染めていきたい彼氏は、積極的に自分の好みを伝えていくと彼女としても付き合いやすい。
経験人数の少ない彼女だと、彼氏が好きであればあるほど「好み」を伝えてくれることがうれしいと感じるから、本音で色々な話をしてあげられるとうまく付き合っていけるはずだ。
恋愛経験の少ない彼女は、引っ張っていってくれる彼氏が好みのタイプ
自己主張が弱いという特徴を持つ経験人数の少ない女性は、引っ張っていってくれる男性を好む傾向がある。
自分があまり主張できないので、引っ張っていってくれるとその女性に取っては会話やデートが盛り上がっているように感じ、自分が無理して頑張らなくても自然体でいられる環境に安心する。
付き合った人数が少ない女性で、何かを決めるのが不得意に思える言動が多い女性には、男性からエスコートしてあげると非常に喜ぶので、アプロー途中の男性は積極的にいきたい。ここは、恋愛経験が少ない女性の落とし方でポイントになる部分だ。
恋愛経験の少ない女性の気持ちに気づきたい男性は下の記事も参考にしてみよう。
恋愛経験の少ない女性と付き合いたい男性は、デート以外に「恋愛そのものをリードすること」が実質的に求められる。奥手な女性の気持ちに気づくのは基本となるので、ぜひ上の記事のポイントは押さえておいてほしい。
恋愛経験が少ない女性は男性の行動や態度に対する反応が可愛い!付き合ったことがない女性のピュアさは最大の魅力
恋愛経験が少ない女性は、とにかく反応が可愛いのが特徴だ。
付き合ったことがない女性に関しては様々な「初めて」があなたとの間に起こるので、女の子らしい反応をしてくれるし、慣れてない感じがやたら可愛いリアクションに感じられる。
付き合った人数がゼロだと本当に純粋な女性が多いので、付き合った後はもっと好きになる感覚があるはずだ。
綺麗な女性が好きなタイプは洗練されてないと思ってしまうかもしれないが、可愛い女性が好きなタイプの男性は、初々しい雰囲気だったり、可愛らしい表情や仕草が「本当に可愛い」と思ってしまうと思う。
付き合ったことがない女性はイメージ通りピュアだから、純粋な反応がすごく可愛らしい。
付き合ったことがない女性のデート中の反応はピュアで、純愛をイメージさせるほど可愛い
付き合ったことがない女性が彼女になると、デート中の反応はずっと見ていたいと思うほど可愛いリアクションをするタイプが多い。
特に可愛いのが彼女の誕生日にプレゼントを渡した時で、初めての彼氏からのプレゼントに感動までしてくれるから、ぜひ体験してみてほしいと思うくらいである。
この解説を読んでイメージしてもらえるように、恋愛経験が少ない女性ほど、付き合い始めると純愛をイメージさせるような付き合いになるため、遊び目的じゃない男性に関しては非常に魅力的に見える。
彼女のために色々やってあげたいと思う男性についても、恋愛経験が少ない女性のピュアな反応は非常に高い満足度をもたらす要因になるから、恋愛経験豊富な彼女と付き合うより合っているだろう。
恋愛経験少ない女性は「可愛い」と思う瞬間をたくさん作ってくれるから、恋愛アプローチに頑張る価値がある女性だ。
社会人で恋愛経験少ない女性はやっとできた彼氏にハマる!彼女に愛されたいなら恋愛経験が少ない女性はおすすめ
付き合った人数が少ない女性は、彼氏ができたことを非常に喜んでくれる。
特に、学生時代に恋愛できなかった「社会人で恋愛経験の少ない女性」はこの傾向が顕著だ。
彼氏がいない状態が長かった女子に彼氏ができた場合は、彼氏ができる意味や価値が大きいため、彼氏にはまりやすい。
恋愛経験が少ない女性は、彼氏ができた時に大好きになりやすいのが特徴だから、愛されたい男性にとっては最高の彼女になる可能性がある。
恋愛経験が少ない彼女は「彼氏とやっと出会えた」と言う感覚を持って交際するから、彼氏は自信を持って付き合える
彼氏のことが好きすぎてどうしようもないという状態になりやすいのが、付き合った人数が少ない女性の特徴だ。
彼氏というものに一つのブランド力があり、やっと出会えた彼氏にハマってしまうことが多いのである。
付き合った人数の少ない女性も、よく話をきくと人並みに恋はしてきている。でも、アプローチができなくて片思いが叶わなかったり、好きな人に恥ずかしくなってしまって好きな気持ちを伝えられなかったり、お付き合いまで発展させられずにそれまでを過ごしてきている。
こういった恋愛経験が少ない女性の恋愛事情を鑑みると、やっと叶った恋がもたらす幸せ感はお付き合いが日常にある女性に比べて大きくなるのは明白である。
愛してくれるから、彼氏として自信を持てる付き合い方ができるだろう。
女性に対して自信がない男性は恋愛経験の少ない女性と付き合ってみるのをおすすめしたい。
ここまでまとめてきたように、付き合ったことがない女性や経験のない女性は比較する男性がいないから純粋な恋愛になりやすい。
付き合いはじめを軌道に乗せることやそもそも付き合うまでが難しいと言った問題があるのだが、誠実にアプローチしていくと心を開いてから先はラブラブになるまでが早いという特徴もあるため、女性に自信が持てないことで恋愛が苦手になってしまっている男性は積極的に行ってほしい女性のカテゴリーだ。
恋愛経験少ない女性の日常あるある:つき合った人数がゼロの女子はどんな態度と行動を取るのか
恋愛経験少ない女性は、日常生活でも気づける特徴がある。
ここでは、恋愛経験少ない女性のあるあるを7つのポイントで解説するので、見抜き方という意味で活用してみよう。
恋愛経験少ない女性は、仲良くなっても男性との距離感が遠い
恋愛経験少ない女性は、仲良くなっても男性の距離感が遠いのがあるあるだ。
特に周りの女性が気軽に触れてくる環境がある場合、恋愛経験が少ない女性は距離感で見抜くことができるので、気にしてみると良い。
恋愛経験少ない女性は、恋バナにネガティブな発言が多い
恋愛経験少ない女性はみんなで恋バナをしてる時にネガティブな発言が多いのが特徴だ。
付き合ったことがない女性は恋愛に「苦手」「辛い」「叶わない」などの嫌なイメージを持ってるし、好きな人ができても実際に付き合えなかった経験ばかりなので、恋愛にはネガティブな傾向が見て取れる。
好きな人が恋愛経験少ない女性が見抜きたい時は恋バナを振ってみると、ある程度わかってくることがある。
切り出し方が分からない男性は下の記事を参考にすると良い。

恋愛経験少ない女性は、露出がある服を着ない
恋愛経験少ない女性は、露出がないファッションをするのがあるあるだ。露出がある服を着ないので、清楚なイメージを持つ。
ここは夏になると非常にわかりやすいサインが出ることがあるのでぜひチェックしてみてほしい。
ただし、恋愛経験が少ない女性もファッションで冒険することはあるので、1つだけ露出がある服を持っていたりすることはある。
ベースで考えると勘違いしないから、例外に惑わされないようにしよう。
恋愛経験少ない女性は、自分から男性に話しかけない(男性から話しかけられたら目を合わせないで会話する)
恋愛経験少ない女性は、基本的に自分から男性に話しかけないのが特徴で、男性から話しかけられたら目を合わせないで会話するのがあるあるになっている。
最初は「嫌われてるのかな?」とつい疑いたくなるような態度を取るので、もしそんな女性と出会ったら「付き合った人数がゼロなのかな?」と考えてみよう。
20代前半を過ぎても誰とも付き合ったことがない女性は、男性が苦手になる傾向がある。特に出会ったばかりの頃は話しかけた時の態度に違和感があるはずなので、そこで見抜くと良い。
恋愛経験少ない女性は、男友達の数が少ないが、女友達の数が多い
恋愛経験少ない女性は、地味なイメージを持ってる男性も多いと思うけど、日常を楽しんでるタイプは女友達が多いのがあるあるだ。
恋愛経験が少ない女性は男性との距離感が遠いから男友達が少ないが、地味な女の子というイメージがなくても交際経験ゼロのことが普通にあって、その場合は女の子の友達が多い。
「女友達は多いのに男友達がいない女性」に関しては、付き合った人数がゼロの可能性を考えてみよう。
恋愛経験少ない女性は、女同士で一緒にいる時と男性がいる場にいる時と態度が変わる
恋愛経験少ない女性は、複数人で一緒にいる時の条件別に態度が変わるのがあるあるだ。
女同士で一緒にいる時は明るい雰囲気で言葉数も多いのに、男性がいると急に明るい雰囲気がなくなって言葉数も少なる女性は、その態度の変化率が大きい時ほど恋愛経験が少ない可能性が高まる。
このポイントは、気になった女性と直接かかわりを持たなくても見抜く材料になるので覚えておこう。
恋愛経験少ない女性と仲良くなろうとすると、最初はそっけない態度を取られて警戒心を感じる
恋愛経験少ない女性と仲良くなろうとすると、最初はそっけない態度を取られるのもよくあることだ。
普通に接してるつもりなのに警戒心を感じたら、付き合った人数がゼロの女性かもしれない。
ここは、気になったり、好きになった後だと、変なオーラが出てしまうこともあって使えない指標になるけど、その前段階なら意外と精度が高い見抜き方になる。
必要以上に男性を警戒する女性は「モテるタイプ」か「恋愛経験少ない女性」だ。他の男子にとる態度もチェックしてみよう。

恋愛経験の少ない女性は、恋愛の雰囲気が苦手で、片思いの時は特に素直になれない
恋愛経験豊富な男性なら「女性は恥ずかしがり屋」だと感じる瞬間を何度も体験していると思うのだけど、経験の少ない女性は特にその傾向が強い。
経験人数の少ない女性は、恋愛の雰囲気が苦手で、片思いの頃は特に素直になれないのが特徴だ。
男性でもシャイなタイプは多いと思うが、女性の場合の恥ずかしがり屋はちょっと違うから注意が必要。
恋愛経験が少ない彼女と付き合う場合は、きちんと向き合ってあげて、話を聞いてあげるようにしないと、男性のようにそっとしておくだけではダメだ。
恋愛経験が少ない女性の恥ずかしがり屋の部分を理解して、言葉をそのままの意味で受け取らないことが片思い中の恋愛のコツになる。
ここら辺が不器用な男性が経験の少ない女性を落とせない最大の原因で、女子の乙女心を理解できていないと、片思いして付き合うまでの道のりですれ違いが多くなる。
恋愛経験の少ない女子の場合は、あらゆる面のリードが男性側に求められるのはこのためである。
恋愛の雰囲気が苦手なのは、言い換えると「強引に口説かれるのは苦手」という特徴につながっているため、恋愛の進め方としては多少ゆっくり目を意識し、関係性を作る恋愛の仕方が理想的だ。
素直になるのが苦手だとわかっていれば対策・対処もできると思うので、恋愛するなら彼女の理解に努めよう。
聞き上手な男性になる方が、恋愛経験の少ない女性は落としやすい。
恋愛経験が少ない女性と付き合った経験からの考察:「ブスだから恋愛経験がないの?」の答え
私は、恋愛経験が少ない女性と付き合った経験が合計して5人いる。彼氏と初めて付き合った女性は内3人で、元彼が1人という女性が2人だ。
その実体験から、恋愛経験が少ない女性はブスという定説は嘘だと判明している。この考察は、1000件以上の恋愛相談に乗ってきた経験からも証明されている事実だ。
世間のイメージでは経験人数の少ない女の子に対して、「可愛くないからモテなかったのではないか」と言う偏見を持っていることが多いけど、外見の問題より恋愛の仕方や男性への態度の方が問題だと感じた。
確かに、恋愛経験が少ない女性はその人毎に理由は違うから、可愛くないことが理由である女子もいるだろう。でも、可愛い子で付き合った人数が少ない女の子も、実は少なくないというのが私の経験則だ。
可愛いのに恋愛経験が少ない女子がいる理由
付き合った人数が少ない女性というのは、色々な理由から恋愛経験できなかった。
これまでその特徴を挙げたが、性格の問題だったり、出会いや恋愛の機会に問題があったりと、可愛くない女性は彼氏人数が少ない傾向にあることを全く否定しないが、可愛い女子でも恋愛環境に恵まれなかったという人は多い。
たとえば、恋愛経験が少ない女子に多い「女子校出身の女性」については、下の記事で解説している。

恋愛環境が悪いと可愛いのに経験人数が少ないという女性がいるので、この記事で挙げた特徴や付き合うメリットを見て、付き合った人数の少ない女子と付き合ってみたいなと思っても、可愛くない女子から選ばないといけないわけではない。
そういう意味では、好きになった女性の恋愛経験を見抜く力が直接あなたの恋愛力だとも言える。そのくらい、可愛いのに経験が少ない女性というカテゴリーが存在する。
恋愛経験の少ない女性との交際は「長続きする難易度」が高い
恋愛経験が少ない女性と付き合って、恋愛経験が多い女性との比較で一番強く思ったのが「長続きする難易度の違い」だ。
恋愛経験が少ない女性は、何か問題があっても自分の中で悩んでしまってあまり彼氏に打ち明け話をしないので、彼氏としては察する力が必要になる。
だが、男性側だっていつも彼女に気遣えるわけじゃないし、そもそも女性心理がよく分からない中で彼女の少ないサインから気持ちを察するのは限界がある。
これが恋愛経験の少ない女子と交際する時に難易度が上がる理由だ。
恋愛初心者の男性は交際が軌道に乗るまで微妙な空気を体験するかもしれないので、ここら辺はちょっと覚悟が必要だろう。特に、口数が少ない彼女の場合は十分に気を付けてほしい。
ただ、既に付き合っている彼氏としてこれを読んでいるのなら、彼女の良い部分をいっぱい見つけられるように付き合ってほしいと願う。ポジティブな目線で付き合うか、ネガティブな目線で付き合うかは、交際期間に確実に影響するからだ。
女性を引っ張るのがあまり得意ではない男性は、少し努力が必要かもしれないが、彼女のニーズをよく把握して自分に求められることを理解しよう。
なかなか自己主張しない彼女でも、ゆっくりちゃんと聞いてあげれば、何かしらのメッセージはくれるものだし、そういう態度で話を聞いてくれる彼氏の行動を彼女は嬉しいと感じてくれる。
彼女と長続きする方法にピンと来ない男性は下の記事が役立つはずだ。好き同士でも恋愛が下手な人は幸せじゃいられないから、きちんとコツを知っておいてほしい。
恋愛経験の少ない女子と出会うにはどうしたらいい?
この記事を読んで「恋愛経験が少ない女子と付き合いたい!」と思った男性の中には、恋愛経験の少ない女子との出会い方に興味を持った人もいたと思う。
普段出会いがない男性だと恋愛のチャンスもないから、「さあ、どうやって恋愛経験が少ない女子と出会おうか…」と悩んでも結局、具体的な答えが出ない。
そこでおすすめしたいのが「恋愛経験の少ない女子と出会えるマッチングアプリ」だ。
恋愛診断が女子にウケている「with」を使ってみよう
恋活アプリである「with」は、アプリ内で体験できる恋愛診断が女子に人気となっている。
なぜ女子に人気かと言うと、withの恋愛診断や性格診断は実際にやってみた女子から「本当に当たる」と評判が良いから。
しかも、定期的に更新されて新しい恋愛診断が追加されるため、様々な診断から自分と相性の良い人との出会いをサポートしているから、女子ウケが良いのである。
恋愛経験が少ない女子は占い系や恋愛診断系との親和性が高いので、そこに特化したwithは他のアプリよりも恋愛経験が少ない女子と出会える確率が高い。
恋愛経験が少ない素直な女子と出会いたい男子は、一度中身を確認してみても良いと思う。
▼無料登録はこちら▼
恋愛経験少ない女性の落とし方:男性経験少ない女性はどんなアプローチをすると落ちる?

恋愛経験少ない女性へのアプローチの仕方については詳しく上の記事で解説している。
簡単に解説すると勘違いして逆効果になるアプローチをしてしまう男性も多いので、恋愛経験少ない女性を落としたいと思ったらぜひ合わせて読んでみてほしい。
きちんと女性心理を理解して、「なぜ効果的なアプローチになるのか」という点が分かって実践すると、恋愛経験が少ない女性や男性経験が少ない女性と付き合える確率を何倍も上げられるはずだ。
まとめ
今回は「付き合った人数や経験人数が少ない女性の特徴とメリット」をまとめた。
後半は、恋愛経験少ない女性の日常におけるあるあるも解説しているので、見抜き方という意味でも参考にしてほしい。
付き合った人数が少ない女性、男性経験が少ない女性は、はっきり言って男性が付き合いやすい女性と言える。
しかし、男性のリードが他の女性に比べて大事になり、恋愛未経験がゆえのすれ違いや強がりと言った負の側面があることは否定できない。
恋愛経験が少ない女性と付き合うなら、余裕のある男性としてしっかり彼女のフォローまでできるとベストだ。
いずれ迎える「自分にハマってくれたときの幸福感」が頑張った見返りをきちんとくれるので、恋愛経験の少ない女子との付き合いはじめは頑張ろう。
付き合う前の片思い期においても、恋愛経験が少ない女子は正面から向き合ってあげて、色々な面でリードできるようにアプローチするのが落とすコツであえる。
もし、デートで女性をリードできない男性は下の記事が参考になるはずだ。
関連記事: