彼女・彼氏との交際の状況や、自分自身の精神状態、自分をいいなと思ってくれる人の登場などにより、人は浮気するか迷う瞬間を迎えることがある。
決して浮気することが良いことだと思っていないが、正直なところ、恋愛には浮気のメリットがあって、リアルな恋愛を考える当サイトとしては、一度「浮気のメリット」についてはテーマにするべきだと思った。
付き合う彼氏や彼女と何かあった際など、気持ちが揺れる経験は誰でもあることで、浮気するか迷うことも現実には起こり得る。正しい選択ばかりをできないのが恋愛でもあるため、この記事を「浮気した後」で読む人もいるだろう。
あくまでも「浮気するか迷う…」という人に向けて解説していくけど、恋愛する中で「浮気の問題」と向き合うことがあれば、参考にしてみてほしい。
この記事を読めば、浮気肯定派や、浮気賛成派の意見もだいぶわかるようになるはずだ。
「浮気の何が悪い」「浮気を悪いことだと思わない」という人は、どんなところに浮気の良さを感じているのだろうか。
この記事の最後は浮気するデメリットもまとめるので、私なりに「浮気に迷う人の心理」に寄り添ってこの記事を届けたい。
浮気された復讐の意味で浮気するメリット
「彼氏(彼女)に浮気されたから、その腹いせで浮気した」
恋人に裏切られたことがきっかけで自分も浮気するパターンは浮気のあるあるだけど、実際に復讐の意味で浮気する人は、自分の中に区切りをつけることができたという人が多い。浮気のメリットの1つだ。
浮気した彼氏や彼女を許すために「自分も浮気する」なら、浮気にもメリットがある
「目には目を、歯には歯を」という考え方は悲しい連鎖が起きる愚かな行為だが、「浮気された復讐の意味の浮気」をする人は、そんなことよく分かっていると答える。
浮気することが良くないと考えても、どうしても気持ちが収まらない。だから自分も浮気することで気持ち的な区切りをつける。本当の意味で浮気を許すために、儀式的な意味合いで浮気する人は、自分の浮気にメリットがあったと感じるのだ。
恋人との交際をうまくいかせるための浮気はメリットがあると言える
この記事のメインテーマは「浮気のメリット」だけど、最大のポイントは「浮気した結果好きな人とうまく行くなら、幸せになれることを条件に浮気がナシだと言いきれない」という点だ。
「浮気はダメだよ」というのは簡単で、だけどもっと本音で話したいというのがこの記事を作成する動機である。
浮気は、現実的な恋愛の世界で残念ながらそこまで珍しくないことである。浮気してしまった人やこれから浮気しようか迷う人に、「幸せ」がどこにあるかを考えるきっかけになればと思う。
浮気することで収まる気持ちがあるなら、浮気したことがきっかけでむしろ恋人と上手くいくこともある。ずっと処理できないモヤモヤを抱えて結局好きな人と向き合えなくなるなら、一度割り切ることでもう一度向き合える可能性はあるのだろう。
よく考えてから答えを出すべきだと思いながらだけど、私の知っている人でもこのメリットを享受した人がいた。恋人との交際をうまくいかせるための浮気はメリットがあると言える。
好きな人の裏切りで自暴自棄になってしまったり、冷静に判断できない状況で浮気することは現実にそう少ない話ではないけど、浮気するという間違った行動の先に「幸せがある」なら、その浮気にはメリットがあったということだ。

好きかどうか分からなくなった時の気持ちの整理で浮気するなら、浮気にも再確認のメリットがある
浮気してしまう状況はラブラブに彼氏や彼女とうまく行っている状況ではない場合の方が多い。別れるか迷っていたり、情があって別れられなかったり、好きだけど喧嘩が増えてきてたり…。浮気するには浮気するだけの状況がある。


そんな状況のなか浮気をすれば、「本当に好きかどうか、気持ちが整理できる」という “気持ちを再確認” できるメリットがある。浮気をきっかけに別れる人もいるし、逆に「失いたくない」と思うこともあって、恋人以外の人との恋愛が恋人との恋愛をありのまま浮かび上がらせる。
浮気肯定派や浮気賛成派の意見では、「少しでも別れたいって思ってるなら、精神的に束縛されるべきじゃない」などの話もよく聞く。
浮気することで付き合ってる彼氏や彼女が冷静に評価できるから再確認できる
彼氏や彼女に思うことがあって何か変化を求めて浮気すると、浮気する前よりむしろ今の自分の状況を冷静に見られるようになる人がいる。
付き合って関係が深まっていくと、どんなに合う人同士でも嫌なところやムカつくこと、直してほしいところなどが見えてしまう。現実的には、燃え上がり続けるのが恋ではない。他者と関わる以上は、色々なマイナスの感情も芽生えるものだ。
その中で色々と思えば、カップルの交際は「好きかどうかわからない」という状態になることがある。「好きは好きだけど…」「嫌いになったわけじゃないけど…」など、微妙な感情になることもあるだろう。
しかし、浮気して、他の誰かとデートしてみて、時には男女の仲になってしまったりすると、その浮気相手との比較の中で、自分にとって彼氏や彼女がどんな存在か浮かび上がることになる。浮気した状態で日常を振り返えれば、「気持ちの整理が進む」場合があるのだ。彼氏への気持ちの再確認、彼女への気持ちの再確認ができるのである。
ここは、次に説明する「マンネリ」とも関連するのだが、浮気によって「恋人への新鮮さが復活する」のは、本音で語るときにメリットとして紹介するべき事柄だ。
付き合っているか付き合っていないかも曖昧なときに、広義の意味で「浮気する」人がいるけれど、自分を見つめなおす機会になっていることは伝えておきたい。特にこういう記事を読んでくれる人はそこまで単純思考で浮気を捉えないのだから、浮気はデメリットだけだとする説明の方が難しいのではないだろうか。


長い彼氏や彼女がいるなら、浮気することでマンネリ脱却ができることがある
浮気はスリリングで刺激的な経験だ。非日常感を味わえるのは本音で浮気を語る限り、メリットに分類するべきことで、その意味ではマンネリの脱却に効果があることも伝えておこう。
実際、カップルが倦怠期を乗り越えるためには「もう一度新鮮さを取り戻す必要がある」ので、禁じ手ではあるものの、浮気が効果を発揮することはある。


なぜ浮気するとマンネリが解消できるメリットがあるのか
なぜ浮気がマンネリに効果があるかと言えば、浮気することで持つことになる「罪悪感」が主な理由だ。真面目に恋愛するタイプは浮気に興味がないかもしれないけれど、色々な理由で浮気してしまった場合、恋人に優しくなるのは有名な話である。
罪悪感を強く感じるほど「恋人への愛情」も自覚するところなので、浮気をきっかけにマンネリを脱却できる場合がある。
マンネリ気味の付き合いに刺激を与えてうまく行かせようと思うのは間違いであるが、結果的にまた付き合い始めのドキドキを感じるのはよくある話だ。
浮気を正当化する理由にしてはいけないと思うのだけど、浮気の効果やメリットとしては紹介するべき内容になる。浮気賛成派の人からは「浮気していると彼氏・彼女に優しくなれるから、結果的にうまくいく理由になることもあるんだよ」なんて話も聞く。


結婚前の浮気は、迷いを振り切る効果がある:マリッジブルーの対処法に「浮気」を考える人も…
マリッジブルーになってしまった人は、「浮気」をきっかけに結婚に前向きな気持ちになることがある。ドラマではよく描かれるところだが、現実の世界にも存在する。
「本当にこの人と結婚していいのだろうか…」
マリッジブルーは結婚を前に、冷静に今の状況を考えるから結婚に必要な「勢い」が失われて悩む面があるが、先ほど紹介したように浮気のメリットに「気持ちの整理」があるから、マリッジブルーにも一定の効果がある。
結婚に不安がある人が浮気した結果、結婚に前向きになれたという話はあるある
まだ経験したことがない不確かな未来は、不安に思って当然だ。結婚は一生に一度と考えるべき契約なので、それを前に色々と考えることが出てくるのは当たり前のことだと思う。
マリッジブルーになったことが浮気をして良い理由にはならないし、浮気をして解決を試みるのも違うが、結婚前に心に隙ができて浮気した人が「やっぱりこの人と結婚したい」と改めて思うきっかけになった話は “あるある” になっている。
恋愛に絡む感情は本当に複雑性を極めることがあるので、あえて浮気するメリットは多方面から解説可能なものでもある。バレない嘘は嘘にならないとまで言いたくないが、実際に結婚前に浮気した経験がある人から話を聞くと、幸せへ繋がっている現実を突きつけられることがある。


浮気は新しい恋に進むきっかけになるのがメリット
そもそも浮気する状況というのは「絶対に裏切りたくない相手と付き合っていない」とも考えられる。要は、自分のすべてを投げうってでも付き合い続けたいと思っていないということ。単純に言えば、そんなに好きじゃない相手と付き合ってる。
この状態を浮気肯定派の人は「不幸だ」と言う。浮気になるかもしれないけど、もっと好きになれる相手を探す行動は「幸せになるために必要」と考えるタイプがいるのだ。
では、実際に浮気をした人がその後どうなるかと言うと、事実として「腐れ縁的な恋人から新しい恋に進むきっかけになった」というケースも少なくない。
付き合っている人がいるのに誰かほかの人と関係を持つのは「浮気」に分類されることだが、本来の意味で「浮気」になっていないケースもあって、別れる前に本気で好きになる人は、果たして不幸なのだろうか?
浮気賛成だと言うつもりはないが、浮気をきっかけに新しい恋に踏み出せるなら、幸せの追求の意味でその人にはメリットがあったということになる。
その人の幸せだけを考えれば、浮気から本気の恋愛になることもある点は、浮気のメリットと表現した方がいいだろう。
彼氏や彼女と別れるのが苦手な人は、浮気から本気の恋に発展するのが「メリット」になる
世の中には「相手を傷つけたくないから別れられない」という人がいる。
優しい性格だったり、自分の意見がなかなか言えないタイプは、実際にはもう好きじゃないのに好きな振りして付き合い続けるが、この状態はカップルの二人ともに取って不幸な状態だろう。
そんな中、浮気をすると、本気で好きになることを条件に「別れることを決断できる効果」がある。
浮気がきっかけであっても、本気で好きになる人が現れたり、やっぱりちゃんと好きな人と付き合いたいと思えば、「別れ話をする」という行動をとるモチベーションが変わる。
相手からすれば「二股をしていた」ということになるのだろうが、別れたいと言っても別れくれない人や、気持ちを確かめてもそっけない人との付き合いがあったとしたら、浮気が避難されるべき行動かは難しい問題である。
建て前で話をするならこんなことを言わないけれど、本音で語るならある人の「幸せの追求」は、あまり避難したくないという気持ちになる。


ただし、浮気には本命を失うデメリットもある!浮気に迷うなら「浮気のデメリット」にも向き合って答えを出そう
ここまで浮気のメリットを解説してきたけど、当然ながら浮気にはデメリットもある。浮気に迷うなら浮気のデメリットにも向き合って答えを出さないといけないので、最後にまとめよう。
浮気すると本命を失うデメリットがある
浮気は彼氏や彼女への裏切りを意味するため、本命を失うことがあるのが最も大きなデメリットだ。これは、浮気相手が本命だった場合も同様に「別れる前に手を出す」「別れる前に関係が進む」ことで信用を失うことがあるから難しい問題である。
もし、「別れたい」と思ってない彼氏や彼女がいるなら、「浮気をする」のは失うリスクを覚悟して実行しよう。うまくいってないなど色々な事情もあると思うけど、まだできることもあるはずだ。
浮気をされた人の中には愛情があっても「もう信用できない」と思ってしまうタイプもいるので、本命を失うリスクは現実的に考えないといけない。下の記事は実際に「恋人に浮気された人」がたくさん読んでいる記事だ。浮気されたら別れを考える方が普通である。


浮気の罪悪感で思った以上にメンタルにストレスがかかる
真面目な恋愛観を持った人が浮気をすると、思った以上にメンタルにストレスがかかり、恋人のことはもちろん、日常生活もうまくいかなくなることがあるから注意してほしい。
浮気は恋人をだまして行うようなところがあるので、関係が続ければ日常的に嘘をつく状態になる。これが真面目な人にとってはなかなかにつらいことで、中には自分を失っていく人もいるくらいだ。
よく浮気をする人は、自分のことを好きでいてくれる人を騙すのに抵抗感がない・薄いのだけど、浮気したことがない人はこれがかなりつらい。浮気に目的があったとしてもかかるストレスは想像を超えることがあるので、ここも覚悟した上で行動に移さないといけない。
浮気すると時間とお金が無くなるのもデメリット
浮気のデメリットは、精神的な悪影響だけで日常生活がうまくいかなくなるのではない。浮気をすると「恋人」と「浮気相手」の中で時間とお金が無くなるため、あらゆる意味で余裕がなくなる。
アクティブな生活が得意だったら浮気のデメリットというより、メリットに当たるかもしれないが、時間が無くなった人は他人に当たりがきつくなったり、恋人にも浮気相手にもきつく当たってしまったりして、二兎を追う者一兎も得ず的な状況になることもある。
浮気するなら自分の性格と状況を勘案して行動を決定しないと、自分で自分を追い込むこともあるから注意しよう。


まとめ
今回は、あえて浮気するメリットを本音で考えてみるということで、「浮気するか迷う…」という人の気持ちに寄り添って「浮気のメリット」を真剣に考えてみた。
最後は浮気のデメリットもまとめたので、浮気するか迷うならメリットとデメリットの両面を踏まえて意思決定しよう。
浮気したいと思う人は色々な理由でそう考えるので、メリットになり得るところがないわけではない。恋愛は本能も絡む理屈を超えたものでもあって、きれいごとだけではないのが現実だ。
浮気したのがきっかけでうまくいくこともあるし、すでに浮気してしまった人がその後に不幸になると決まっているわけでもないので、「幸せになるために」という視点の浮気があっても良いのだろう。
刹那的な判断は後悔も生む。一つの見方としてこの記事が参考になればと思う。
※結婚願望がある人は、下の記事も読んでおこう。恋愛や結婚と真剣に向き合うべき年齢はあなたが思っているよりずっと若い。


関連記事: