ブライダルフェアの服装~どんな格好がいいの?

  ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用してます

結婚式のウエディングケーキの画像

初めてのブライダルフェアに行く前は、「どんな服装で行けばいいの?」と、服装についても迷うことがあると思う。

格式高いホテルが主催するブライダルフェア(ウエディングフェア)だとなおさらそうだと思うし、結婚式場に行くというだけで「いつとは違う特別な服装にしないといけない」と思う人もいるだろう。

ブライダルフェアに似合う「無難な服装」はどんなファッションか、確かめておくと安心だ。

そこで今回は、ブライダルフェアの服装について説明しよう。
気を付けるべきポイントについて説明するので、これから初めてのブライダルフェアに行こうと思っている人は、男性・女性問わず、チェックしてみてほしい。

ブライダルフェアは正装でなくて良い

格式の高いホテルのブライダルフェアであっても、スーツなどの正装に拘ることはない。

私は、ジーンズにジャケットの格好で行って特に浮くことは無かったし、スーツ姿の人が多かったと言うことも無かった。

正し、サンダルとかスエットのような、あまり砕け過ぎた格好は好ましくないから気を付けよう。特別注意を受けたことがないが、雰囲気に合わないのは間違いない。

具体的に考えている結婚式場なら、その場で担当のウエディングプランナー(自分達の担当者)が付くこともあるし、冷やかしで行く人も実際にはいるから、そんなレッテルを貼られる原因にはなる可能性がある。

しかしながら、ウエディングフェアみたいなものは、かなり気軽なものである。
ドレスコードのようなものはないので、好きな格好・好きなファッションで出かけることをお勧めしたい。

デートの一部で寄ることがあったり、ついでにフラっと立ち寄ったりすることもあると思うので、自分達の都合で考えて良いと思う。

私自身は、最初に入ったブライダルフェアではほとんど服装のことに配慮してなかったのだが、全く問題が無かった。

この前提を先に述べた上で、できれば気を付けた方が良いと思ったことをシェアしていこうと思う。

歩く距離はそこそこあるからヒールの高い靴には気を付けよう

ホテルのブライダルフェアの場合などに多いが、チャペルをチェックした後に披露宴会場までの距離が長かったり、披露宴会場の一つ一つが離れているケースはかなり多い。
歩く距離はばかにならないので、歩き易い靴で行くと良い。

ブライダルフェアでは、大掛かりなものになると、本当に見て回るところが多い。
せっかく見に行ったのに、見て回るのに疲れてしまっては客観的な判断はしにくくなってしまうので、歩き易い靴には配慮した方が良いだろう。
女性は、気を付けたいポイントである。

また、ブライダルフェアは、休日を利用して数件回ることもあると思うので、総合的な歩く距離は予想以上になることがある。
ブライダルフェアは歩き回ることを前提にファッションを考えよう。

ドレスの試着ができるなら脱ぎ着し易い服装を

ブライダルフェアの中には、実際にドレスの試着ができるものもある。
実際に着てみて自分に似合うドレスを探せるので利用する人は多いと思うが、多くの場合で時間制限の中、数パターン試すことになる。

いつも服を買う時の試着と違って、ドレスの試着はかなり時間のかかる場合も多いし、自分で見てみるだけでなく同行者にも見てもらうものでもあるので、脱ぎ着し易い服装の方が好ましい。

彼氏(新郎)を待たせすぎたり、制限のある時間を上手く使いきれなかったりすることも懸念されるので、気持ちよく試着の時間を楽しめるように、前開きの服装など試着する時に時間のかからない服装を心掛けよう。

また、ドレスの試着についてはもう一言。
せっかくドレスの試着ができるなら写真はしっかり取っておこう。
かかる料金は大きいし、比べて決めることになるので、色々な人の意見を聞きたくなる人が多い。

その場に同席できなかった人にも見てもらう必要が出てくることもあるので、写真はドレス毎に何枚かカットを変えて取っておきたい。
同行者に事前に頼んでおこう。

同行者に煩わしい思いをさせる方がリスク

経験上、ブライダルフェアの服装はあまり気を使う必要がないと思っている。
最初に行ったきっかけがふらっと立ち寄った感じなので、初めてのブライダルフェアに参加する時、服装のことを一切考えていなかった。

誰かと一緒にいくことになる人が多いと思うが、その相手に「服装はちゃんとしてきてね」と伝えて面倒な思いをさせてしまうこともないかなと思う次第だ。
面倒臭がりの彼(新郎)と一緒に行くなら、「普段着で大丈夫だよ」って伝えて、気持ちよく同行してもらう方が次の機会に繋がり、リスクが小さくなるからお勧め。

ブライダルフェアは、とにかく色々なタイプの人が来ているので、堅苦しい感じはしない。
格式の高いホテルになればそれなりの人も多いが、それでも夏であればハーフパンツ姿のお父さんが発見できたりする。

小奇麗に見えれば良いと思うし、自分達でハードルを上げてしまって面倒な思いをする方が勿体ないかなと思うところ。

シンプルで動き易い格好なら、最後まで気分よく見て回ることができるので、あまり服装に拘らずにデートの一部とか、気軽な感じで参加してみると良いのではないだろうか。

まとめ

今回はブライダルフェアに参加する時の服装についてまとめた。

ブライダルフェアには、すぐに式場を決定したいカップルからデート気分できているカップルまで実に様々な人達が来ているので、正装に拘ることもないし、気軽に参加できる。

結婚式場を決定するまでにはいくつかのブライダルフェアに参加してみる人が多いと思うので、式場見学する時の服装にあまりこだわり過ぎると疲れてしまう原因になるかなと、そちらの方が懸念されるくらいだ。

本格的に式場が決定する過程においては、しっかりとした服装で打ち合わせをする方がウエディングプランナーの仕事ぶりも期待できるかなと思う(適当な人と判断されないために)ので、その段階までは動き易い服装で参加してみて、自分達に合った式場探しを行おう。

関連記事:

結婚式
Brightfutureをフォローする
自分が結婚できる確率を理解する
自分が結婚できる確率を知って具体的な努力をして結婚できた女性

結婚を具体的に考えるべき年齢は意外と若いって知っていましたか?
いつか結婚したいと思っている人は、自分の年齢によって変化していく「自分が結婚できる確率」を正しく理解しておくことが重要になってます。
下の記事では、総務省の国勢調査から、年齢別・男女別に結婚できる確率を算出して、考察をまとめています。
後悔しないように、今の自分の結婚できる確率がどのくらいなのか把握しておきましょう。

恋愛のすべて
タイトルとURLをコピーしました